日用品 マツモトキヨシのT字カミソリ ひげ剃り(T字カミソリ)の替刃を購入しようと、マツモトキヨシに立ち寄る。しかし替刃は随分高い。ホルダーを新たに買ったほうが安いのではないか。そこでマツモトキヨシPB(プライベートブランド)の安価なシェーバーを見つけたので購入してみた。税込7... 2020.01.21 日用品
子供 地区センターのプレイルーム 息子を連れて地区センターのプレイルームで遊ぶ。新型車両が導入されていた。0歳児は公園でまだ遊べないので、こういう場所に連れてくる。3色のロディ。ロディに跨がらせたみたが、まだ足が床に届かなかった。しかし支えてみょんみょんさせると喜んでいた。... 2020.01.20 子供
腕時計 腕時計の電池交換 腕時計が2秒運針になったので、電池交換をしてみる。2秒運針後、1ヶ月以上経過したが止まることはなかった。普通は止まってから交換すれば良いだろうが、面白そうなのでやりたいと思った次第だ。スクリューバックの裏蓋。ゴムボールで裏蓋が開けられるとい... 2020.01.19 腕時計
プログラミング 令和2年度 春期 情報処理技術者試験の申込 IPAから春期試験申込み受付開始のお知らせメールが来ていたので「データベーススペシャリスト」で申込んだ。試験地は圧倒的に関東が多い。しばらくは「データベーススペシャリスト」と「システムアーキテクト」の受験を繰り返したい。今回の試験のポスター... 2020.01.17 プログラミング資格
日用品 無印良品のピッチャー 妻が割ってしまったので買い換えた。スリムなのに手を中に入れて洗える。シンプルで使いやすい。ところで無印良品のネットストアが現在サービス停止中だ。商品の価格を調べられなかった。システムの更新に予定より時間がかかっているらしい。10年前の記事だ... 2020.01.16 日用品
飲食 森永のミルクキャラメル ドラッグストアで森永のキャラメルが200円で安売りされていた。定価は知らなかったがお得な気がして買ってきた。商品名はミルクキャラメル大箱のようだ。定価は300円位。7年程前から販売されているらしい。どれ程大粒なのか、期待して開封する。嗚呼、... 2020.01.14 飲食
休日 横浜アンパンマンこどもミュージアムに行く 娘と2人で横浜アンパンマンこどもミュージアムに行く。昨年7月に移転リニューアルオープンして始めての来訪になる。横浜駅に少し近くなっていた。正面入口にある巨大な立像像。鳩との対比では分かり難い。2、3階のミュージアム施設への入館料は大人も子供... 2020.01.13 休日子供散歩
飲食 ベーコンエッグバーガー ショッピングセンターで買い物後、フードコートで昼食。息子にベビーフードを与えていたが、半分程食べ終わった後眠くなったようでぐずりだす。抱っこ紐に格納して寝かしつけた後、自分の食事にした。片手で食べられるよう、ファースキッチンのハンバーガーを... 2020.01.12 飲食