映画

スポンサーリンク
テレビ

スタートレック:ピカード シーズン1

人工生命と有機生命の闘いを描いた作品。全10話。過去作の登場人物が次々と登場しているようで、往年のファンには喜ぶだろう。しかし昔のスター・トレックを観たことがないので全くピンとこなかった。宇宙艦隊のロゴ?ロミュランとかタル・シアーとか同化と...
アニメ

トイ・ストーリー4

子供は子供で楽しめる要素はあるかもしれないが、ほぼ大人向けの映画ではないだろうか。深いテーマを感じた。生命の創造についても考えてしまう映像では光と影が美しい。善意と悪意を表現しているのかもしれない。
映画

バンブルビー

80年代を舞台にしたティーンムービー仕立てのトランスフォーマー。かなり下手なビートル。丸っこさが足りないのだろうか。時系列的には最初のハリウッド版トランスフォーマー(2007年)の前のエピソードだと思う。80年代の文化、ロボット同士の戦い、...
映画

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

個人的には面白かった。音楽のせいもあるだろうが、特に設定がこれまでの日本のゴジラっぽくて良い。ゴジラは神的な存在なので、ゴジラをどう捉える(解釈する)のか、という映画(神話)は色々あって良いと思う。古代文明やら宇宙怪獣やら。ゴジラとモスラが...
映画

こまどりえいが こまねこ

2006年の1時間ほどの映画を視聴。NHKの「どーもくん」等を作った人達の作品らしい。造形が細かい点が良い。主人公とメガネの友達のキャラクターデザインは少し好きかもしれない。なぜか全然似てない。そして尻尾を描き忘れた。しかし、色々と設定が謎...
アニメ

ペンギン・ハイウェイ

2018年のアニメ映画を鑑賞。このようなペンギンが大量発生する。アデリーペンギンとお姉さん(蒼井優)のダミ声を愛でる映画。台詞は、森見登美彦氏っぽさがでているように思う。一瞬だが問題解決の原則が、次のとおり登場する。問題を分けて小さくする問...
映画

アド・アストラ

映画「アド・アストラ」(米国2019年)を観賞した。宇宙飛行士が月と火星を経由して、海王星の衛星軌道近くの探査船まで行くというお話。お絵描きアプリで描いた海王星のイメージ図。個人的には良かったと思う。終盤は海王星付近が舞台。漆黒の中でぼんや...
映画

スマホを落としただけなのに

北川景子主演の2018年の映画「スマホを落としただけなのに」を観た。来年には続編が公開されるらしい。盗まれた個人情報が悪用されて、SNSが乗っ取られたり、ストーカー行為を受けたり、というような話。序盤までストーカーが出てくる程度のトレンディ...
映画

高い城の男

Amazonプライム・ビデオのオリジナルドラマ。先日からシーズン4の配信が開始されたので、少しずつ視聴したい。原作は1962年に米国で発行されたSF小説。第二次世界大戦で連合国側が敗北した仮想世界で、枢軸国によって支配された米国が舞台である...
映画

ジェイソン・ボーン

2016年公開のボーンシリーズ5作目。久しぶりにこのシリーズ観た。過去作がどんなストーリーだったかほとんど忘れたが、本作と同じように、銃の撃ち合い、肉弾戦、破壊と偽装工作、組織からの逃亡、とかいった要素で構成されていたはずだ。タフで孤独なヒ...
スポンサーリンク