休日 ログハウスのアスレチック 区内にあるログハウスに遊びに行った。室内アスレチックやら何やらがある施設だ。子供達は何度か行ったことがあるが、自分は初めての来訪。室内の天井裏付近の様子。隣の区にも同じような施設があって、同じような作りだった。下の子はこういうアスレチックが... 2025.03.29 休日公園子供
休日 こども科学館で遊ぶ 昨日ぐらいから暖かい。日向なら半袖でも良いくらいだ。市内のこども科学館へ。スライム祭り開催中だった。見たことのない量のスライムのプールに手を突っ込んで遊ぶこども達。この後オリジナルスライムも作った。工作体験コーナーではカプセルを使った動物の... 2025.03.23 休日子供
休日 10円クレーンゲームと皿うどん 隣の市のゲーセンに行く。本当は映画ドラえもんを鑑賞する予定だったが、下の子が咳をちょいちょいして気になったので、予定を変更した結果だった。慎重に10円を使う娘と、躊躇なく大量投入する息子。これぐらいの歳になると遠巻きに見ていても、子供達だけ... 2025.03.16 休日子供飲食
休日 ラジコンカーとロープウェイ 下の子がクリスマスプレゼントで貰ったラジコンを、公園で走らせて遊ぶことになった。WPL JAPAN の C64-1 RTR。サンタクロースは良いセンスをしている。しかしたいして遊ぶこともなく、園内にあるロープウェイ(ロープにぶらさがって進む... 2025.02.11 休日公園子供
子供 七五三 2025 下の子(5歳男児)の七五三参りに行く。快晴だった。スタジオアリスで着物をレンタル。撮影込みのプランだったと思われる。千歳飴を早く食べたがっていた。7歳ではもうやらないだろうから、これでうちの子供達の七五三はもう見納めになる。 2025.01.26 子供行事
休日 アソボ〜ノ!で遊ぶ 3日目は同じく東京ドームシティにあるアソボ〜ノ!に行った。屋内型の子供向け施設である。さすがに屋内なのでマスクと手洗いは徹底させた。ボールプールで遊ぶ様子。他にはままごとやプラレール、玩具で遊べるエリアなどがあった。3時間ほど滞在。息子はボ... 2024.12.31 休日子供
休日 東京ドームシティで遊ぶ ホテルに1泊した翌日、近くにバンダイの本社があるというので立ち寄ってみた。残念ながら休業日なので屋内の展示は見れなかった。キャラクター達と並んで写真を撮って退散。その後電車で水道橋駅まで行って、東京ドームシティに着いた。東京のど真ん中にある... 2024.12.30 休日子供
子供 小学校の運動会2024 少し曇天だったが、過ごしやすい1日だった。娘(小学3年生)の運動会だった。ダンスのパフォーマンスがあって、SEKAI NO OWARIの「最高到達点」という曲目に合わせて旗を振りながら踊っていた。徒競走は毎年ビリから2位で、今年も同じだった... 2024.10.26 子供行事
休日 海食崖 遊具がたくさんある公園に行った。ほっといても子供たちは遊んでいたので、周辺を少し散策する。運河。クロダイっぽい魚が泳いでいた。崖。海食崖(かいしょくがい)というらしい。この辺りは昔海だったのだ。関東は埋め立て地が多い。 2024.10.12 休日公園
子供 保育園の運動会2024 今日の午前中は保育園の運動会だった。去年の運動会は発熱の為参加できず、その前もコロナ禍だったので、下の子(5歳)は本格的な運動会は初めてのはずである。3番目のプログラムの親子競技に参加した。小っ恥ずかしかった。その後も息子はグループ競技やリ... 2024.09.28 子供行事