プラモデル マイクロエースのリモコン戦車を作る 子供達が時々思い出したようにブルドーザーで遊ぶのだけれど、取り合いのケンカになる。なので似たようなのを買ってきた。前後にしか動かないが、2歳の息子ならこちらが良いかもしれない。製品情報アリイ(いまの社名はマイクロエース)の1chリモコンのド... 2021.12.01 プラモデルラジコン工作玩具
公園 カエデの落ち葉 祝日の昨日は、自転車で子供2人と少し広い公園へ。娘は自分の自転車で往復をしたが、常に声がけをしないとまだ危なっかしい。「真っ直ぐ」とか「端に寄って」とか「前を見て」など。やたら競争したがるし。公園では主に遊具で遊んだと思うが、それぞれやりた... 2021.11.24 公園子供
玩具 ハッピーセットのタイのぬいぐるみ マクドナルドで現在のハッピーセットについてくるおもちゃは、大きな丸い目が特徴のTy(タイ)というメーカーのぬいぐるみである。(確かハッピーセットのおもちゃにこのメーカーのぬいぐるみに採用されたのは3回目のはずだ)手のひらサイズのトナカイとラ... 2021.10.27 玩具
子供 お風呂クレヨン 娘とお風呂に入った。お風呂クレヨンという、浴室の壁に書けるクレヨン(水で洗い流せば消える)で遊んだ。猫を大量に描く5歳児。水滴なんかですぐに流れ落ちてくるので、壁に面している浴槽のお湯がその色に染まる(それはそれで面白い)自分が子供の頃には... 2021.10.17 子供
子供 ミスドでデート 5歳の娘の保育園(?)で授業参観のようなものがあって、終わった帰りに2人でミスタードーナツに立ち寄って食事をした。いつも妻と来ているようで、ドーナツ選びも慣れた様子だった。娘と2人きりというのは随分久しぶりである。2歳の息子(家で妻と留守番... 2021.10.12 子供行事飲食
休日 夏日 せっかくの休日なので自転車で高台にある公園に行く。自転車だと坂道が大変だった。園内の草がだいぶ伸びている。正午頃に着く。日陰は快適だが、日向は暑かった。公園には他に誰もいなかった。少し遊んだ後、帰りにマクドナルドでハッピーセットを買って家に... 2021.09.23 休日公園子供
休日 イヤイヤ期 三連休は特にどこかへ出かけるという事もなく、生活用品を近所に買いに行ったり、公園に行ったり。涼しくなった夕刻、近くの公園付近で自転車の練習。最近は2歳の息子が思い通りにならないと癇癪を起こしたり、泣いて頻繁に抱っこをせがんできたりで、疲れる... 2021.09.20 休日子供
子供 ロングヘア 娘の髪がだいぶ伸びている。何度か切っているのだけれど。切ろうと言っても切りたがらない。プリキュアだかプリンセスの様になりたいと憧れているのだろう。風呂上がり、ドライヤーで乾かすのに時間はかかるし、絡まってしょうがない。 2021.09.15 子供
子供 プラ製のコップ お弁当箱や水筒でお馴染みスケーター社のプラ製コップ。1個446円。娘はすみっコぐらし。いま使っている百均のコップはお役御免。息子はトミカ。ちゃんとしたコップデビュー。とてもシンプルな作り。耐熱、抗菌、食器洗機対応仕様。電子レンジも可。子供の... 2021.09.10 子供日用品
子供 すみっコぐらしのねこ 昨日の続き。子供達の一方におもちゃを与えると当然不公平だと喧嘩になる(人は生まれながらにして平等を求めるのだ)娘にも同時におもちゃ(ぬいぐるみ)を与えた。すみっコぐらしのねこ。¥431。娘はペンギンとしろくまを所有しているので、3体目のメン... 2021.08.30 子供玩具