ニュース ラジコンカーがほしい タミヤから電動RC(ラジコン)カー「コミカル ホットショット」の発売(価格と発売時期は未定)が発表された。ウッヒョ〜!かわいい!※画像はタミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC コミカル ホットショット(GF-01CBシャーシ) から引用... 2021.01.26 ニュース玩具
プラモデル トミックスの照葉樹 トミーテックの照葉樹(ライトグリーン・4本セット)を買う。690円。Nゲージ(1/150)の鉄道模型のレイアウト用品である。トミックスはブランド名。葉の部分が少し潰れていたので、ピンセットで摘み引っ張ったり、押し込んだりして形を整える。針金... 2021.01.22 プラモデル玩具
事務 e-TaxのIDとパスワード 昨年は結局タイミングを逃してマイナンバーカードを作れなかった。スマホからも作成の申請が出来ると最近知ったが、今からでは確定申告には間に合わなさそうだ。マイナンバーカードを使わずにe-Tax(電子申告)が可能なID・パスワード方式を利用しよう... 2021.01.20 事務
映画 TENET テネット 昨年公開されて話題だった映画。レンタル配信が始まっていたので視聴した。飲酒後酔って観たので定かではないが、ある装置を使うと物や人の時間の流れ方が反転するらしい。敵の組織と味方の組織がそれぞれその装置を使って目的(何かの奪取や破壊と其れの阻止... 2021.01.17 映画
日用品 キムワイプ キッチンペーパーは毛羽立ちが少なく重宝するから好きなのだが、最近キムワイプというモアベターなアイテムがあることを知った。ヨドバシドットコムで購入してみた。Sサイズ、200枚入り。税込170円。理系の人なら実験室でお馴染みらしい。表面がボコボ... 2021.01.15 日用品
日用品 手袋 車を運転するときは手袋をしている。手に汗をかきやすいせいかもしれないが、しないと気持ち悪い。今使っている物の指に穴が空いたので買い替えた。Amazonで¥749。本格的なドライブ用グローブではなく、礼装用のものだ。綿なので耐久性は低いが、つ... 2021.01.14 日用品
飲食 福栗 実家の母からの仕送りで、菓子等の食べ物が届いて、初めて見た物が入っていた。神光商事という会社が輸入販売している福栗という商品名の焼き栗である。一般的な流通価格は500円位のようだ。ゆるくてかわいいキャラクターが目をひく。中身はさらに2袋のパ... 2021.01.12 飲食
休日 3歳差の姉弟 妻が買い物に行っている間に、公園で子供達を見守る。まだ幼い息子に目が離せず、相手をしたり付き添ったりすると、娘は寂しいようで拗ねる。川に葉っぱを落として遊んでいる。自分が落ちてしまいそうだ。同じ場所や物で遊ぶと、取り合いになったり、優先順位... 2021.01.10 休日
アプリ 無料のマンガアプリ 最近寝る前にピッコマ(無料でマンガを読めるアプリ)でマンガを読み始めた。いまの本棚(購読中の作品)最終話まで無料で読める作品は少なそうだが、暇つぶしには良い。スマートフォン専用にコマ割りされた作品に最初は馴染めなかった。しかしアクションシー... 2021.01.03 アプリ漫画
行事 近所の神社 娘は自分の自転車で、息子は主に肩車で近所の神社に初詣に行く。手水に夢中。他に参拝客2〜3人とすれ違ったが、境内に着いた時には人はいなかった。バタバタしていて自身はお参りが出来なかったが、子供達は鈴を鳴らすのが楽しかった様だ。娘は最近ベイマッ... 2021.01.01 行事