休日 自転車で海水浴場へ行く 3連休最後の日、電動自転車の前後に子供を乗せて、近くの海水浴場へ行ってみた。季節はずれなので人が少なく、快適だった。ウィンドサーフィンを楽しむ人、カイトを飛ばす人、ラジコンを走らせる人などが目についた。ひたすら砂を掴む男。日陰の風は少し冷た... 2020.11.23 休日
プラモデル ホンダドリーム50カスタムを作る 本田技研工業のドリーム50は1997年から2000年にかけて販売されていた原付バイク。未走行の中古なら100万円以上で売買されている人気の車種である。※画像はmotor-fan.jpから借用。※プラモデルの記事なので実車をお探しの方はこちら... 2020.11.21 プラモデル
休日 公園の紙芝居 近くの公園で地域ボランティアの人達が紙芝居を催すというので行ってみた。子供は20人位居ただろうか。感染症予防に配慮(マスク着用、発熱確認や距離確保など)して実施されていた。途中リタイアしたのでこの話は観ていないが、面白そうなタイトルだ。だる... 2020.11.14 休日
休日 紅葉とBBQ 妻の実家近くのバーベキュー場で、BBQ。紅葉がキレイだった。子供達と鬼滅の刃ごっこをしたり、動物の真似をして遊んだ。悪者役を演じると何度もアンコールしてくるので疲れた。 2020.11.08 休日
子供 幼児向けバスシミュレーター 妻と娘が買い物をしている間、息子とゲーセンで時間を潰す。そうぞうキッズ レッツゴーバスは10年近く前から稼働している子供向けのバス運転ゲーム。たまにゲームコーナーで見かける。自分ではやったことが無いが、基本は勝手に走行していて、バス停に近づ... 2020.11.01 子供
子供 たのしい幼稚園11月号 妻と息子の不在中、娘と2人で留守番。金曜日に買っておいた幼児雑誌で遊ぶ。プリキュアのマスコットキャラクターを毛糸で作るという付録。束ねた毛糸をしごいて球体にし、ハサミを使って形を整え、シールを貼るというもの。この毛糸をくるくる回す工程は子供... 2020.10.25 子供工作
子供 ひらがな 4歳の娘が平仮名を全て覚えているかあやしい。というわけで、無料のあいうえお表を印刷。面倒だったがラミネート加工を施した。すぐに破れたり落書きするので。娘から「や」と「ゆ」の間はなぜ無いの?という質問をされたので「ゆぃ」とか「やぃ」になっちゃ... 2020.10.21 子供
資格 令和2年度 データベーススペシャリスト試験の受験 今回は申込みが遅かったせいか、コロナの影響で試験会場が少ないのか分からないが、自宅から遠く片道1時間かかった。みんな大好き情報処理技術者試験。午前Ⅱの後半問題はDBとはあまり関係ない出題が続いた。計算問題は無かった。午後Ⅰは問1と問3を選択... 2020.10.18 資格
資格 タリーズで試験勉強 先日、情報処理技術者試験の受験票が届いた。春期や秋期の表記がない。春期試験が新型コロナウィルスの影響で中止となり、その時の試験区分は秋に繰り越された形だ(春期の試験料は払い戻されたので、再申込みした)受験番号と体温を記入する用紙が同封されて... 2020.10.11 資格
プラモデル バズ・ライトイヤーを作る 1歳の息子は最近トイ・ストーリーのビデオを何度も観て、すっかりバズ・ライトイヤーが好きになった。壊れるのを承知の上で、プラモデルをおもちゃとして与えてみようと思う。製品情報バンダイスピリッツから昨年映画の公開にあわせて発売された「トイ・スト... 2020.10.05 プラモデル