休日 桜まつり 近所の町内会連合の催しで、お祭りをやっていた。桜の開花にあわせたお祭りのようだった。しかし桜は開花しておらず、というか木が植え替えられて間もないようだった。子供達はヨーヨー釣りがやりたいらしい。1回300円。娘はらくがきせんべいを描いていた... 2024.03.24 休日行事
休日 動物園に行く 2024 妻以外風邪気味だったが、動物園に行く。本当は動物園に併設されている自然公園にだけ行きたかったのだが、子供達が動物を見たいと言うのでそうなった。日本では3箇所の動物園にしかいないオカピ。日曜日だったが人気のコアラの展示が並ぶことなく見れたので... 2024.03.17 休日子供
日用品 コレールの皿 割れにくくて色移りもしにくい、コレールの食器が独身暮らしの頃からお気に入りである。子供のスパゲティやチキンライス用にと思って、この度ボウル皿を購入した。Amazonで¥1,295。サラダ用にも丁度よい。スープを入れてもいいかも。(funct... 2024.03.10 日用品
ソフトウェア 令和5年度の確定申告 やよいの青色申告オンラインで確定申告を済ませた。10月から課税事業者になったので、消費税の確定申告が必要になった。10年近くライセンスを更新して使っていた従来の会計ソフト(フリーランスのための超簡単!青色申告)では消費税の計算ができないので... 2024.03.05 ソフトウェア事務
行事 七五三 2024 もうすぐ8歳になってしまう娘の七五三のお参りで神社へ行った。祈祷料は七千円位かららしい。少し寒いがてんきが良い1日だった。境内に早咲きの品種の桜が開花していた。玉縄桜(たまなわざくら)という品種らしい。 2024.03.03 行事
子供 スーパー戦隊ヒーローの無料配布おもちゃ 明日から始まるスーパー戦隊ヒーロー「ブンブンジャー」のキャンペーンで、店頭で合言葉を言うとおもちゃがもらえる、というのをやっていた。イオンのおもちゃ売り場でゲット。自宅で組立てる。ハッピーセットのおもちゃと同レベルの玩具。大きさはトミカを同... 2024.03.02 子供玩具
子供 ハッピーセットの星のカービィ 朝からマクドナルドのハッピーセットを買いに行っていた。今回のおもちゃは星のカービィ。カービィ好きな娘のために、第一弾販売開始初日に購入してコンプリートした。午前中からマックというのはあまり無いのでハッシュポテトとマフィンが新鮮。いずれも手は... 2024.02.23 子供玩具
プラモデル ワイルドミニ四駆を塗る ストックしていたタミヤのランチボックスJr.が子供に見つかってしまい、作る羽目になってしまった。Amazonで千円くらい。組み立て自体は10分で出来るが、せっかくなのでプチ塗装してみることにした。使用した塗料。あとラッカー系の薄め液も使った... 2024.02.18 プラモデルラジコン
ラジコン ジムニーのラジコン スズキの2代目ジムニー(JA11)のラジコンカーを購入した。モンスタービートルと一緒に走らせてたいと思ったからだ。たまたま見かけた広告から予約注文していた。WPLという中国メーカー製である。いわゆるトイラジコン(壊れたら治せない)と違い、修... 2024.02.10 ラジコン
子供 ダンボール製クレーンゲーム 娘がゲームセンターのUFOキャッチャー(クレーンゲーム)をやりたいと言っていたが、天気も悪かったし、子供の体調も良くなかったので自宅で過ごす。Youtubeで娘が見つけたダンボール製クレーンゲームの作り方の動画を参考に、作ってみることにした... 2024.02.04 子供工作