飲食 試供品の飲むゼリー 昼食はいつもビル内の一角で業者が販売している弁当を買って食べている。だいたい450円〜600円位の価格だ。安くて早く済めばそれで良い。今日は弁当購入時に、なぜかゼリー飲料を試供品として渡された。けっこう酸っぱい。どういう経緯と目的なのか不明... 2019.10.01 飲食
飲食 サイゼリヤのリブステーキ リブステーキ999円、ライス169円、トッピングソース149円。すべて税込。また食べたい。ペッパーランチみたいにソースとライスを混ぜて食べるのがおすすめのようなのでやってみた。沢山の玉ねぎがライスと合って美味しかった。(function(b... 2019.09.27 飲食
飲食 ムール貝のガーリック焼き サイゼリヤのムール貝のガーリック焼き。税込399円。大好物のひとつ。以前は貝が5枚だった。オレンジ色のはメスらしい。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||funct... 2019.09.22 飲食
飲食 丸亀製麺のぶっかけうどん 家系ラーメンを食べようと思ったが店が閉まっていた。かなり迷ったが時間も無かったのでうどんをチョイス。インスタ映えしない。残り物っぽい天ぷらとネギで残念な感じに。腹持ちしなそう。おろし醤油490+いか天120+かしわ天150税込。(funct... 2019.09.17 飲食
酒 冷凍焼鳥 ここ2〜3年で家飲みする時には定番になっているセブンイレブンの冷凍焼鳥。コスパが良い。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments... 2019.09.13 酒飲食
飲食 らあめん花月嵐のつけ麺 今日の夕食。川越に本店のあるつけ麺専門店「頑者(がんじゃ)」との期間限定コラボメニューらしい。中盛(300g)、税込860円。想定していたつけ麺で安心。というか元祖なのか。 2019.09.10 飲食
飲食 れんげ食堂の天津飯 京浜急行の踏切で起きた接触事故の影響で、いつものルートでは帰れなくなってしまった。JRの途中駅で降りてれんげ食堂で食事をとった。れんげセット天津飯。660円+税。安くて量も丁度良かった。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.... 2019.09.05 飲食
飲食 崎陽軒のシウマイ弁当 駅の改札をでた先にある売店で購入。税込860円。ご飯は蒸して炊き上げているらしい。蓋についた米粒をかき集めるのはお約束。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fun... 2019.08.30 飲食
飲食 パステルのなめらかプリン 妻と娘へのお土産。税込356円と270円。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.curre... 2019.08.29 飲食
飲食 坦々めん 仕事帰りに途中下車して、駅近のラーメン屋で夕食。940円。玉ねぎとザーサイがのっている。ネギが多めなのは嬉しいが、少し高くないだろうか。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;... 2019.08.27 飲食