公園

スポンサーリンク
公園

東京湾第三海堡構造物

トイザらスで娘の誕生日プレゼントを物色した後、いつもの公園へ。移設された第三海堡の兵舎があることに気づいた。30年かけて建設されたにも関わらず、僅か2年後の関東大震災で崩壊した。水没した構造物を撤去して、公園に移設したのは10数年前との事な...
休日

交通公園に行く

自宅最寄り駅から電車で30〜40分程の場所にある交通公園に遊びに行く。娘は自転車練習場で貸出用の補助輪付き自転車に乗ったり、変わり種自転車を楽しんでいた。自宅周辺より平坦なアスファルトなので、スムーズにペダルを漕げるようだ。ぐるぐると周回と...
休日

野鳥を追いかける

夕方から晴れたので、妻の姪っ子達といつもの海辺の公園で遊ぶ。海岸沿いでエビやヤドカリを網ですくっていた。フグもいたようだ。稚魚っぽい。息子を公園の土(雑草)の上を歩かせる。普段はアスファルトで転ばないよう気を配る必要があるが、ココなら放置で...
休日

公園の砂場で遊ぶ

子供2人を連れて公園に行く。最近静止したブランコには1人で座れるようになった。息子は水や砂を触るのが好きだ。止めさせなければ永遠に触っている。砂場でしばらく遊んでいたが、猫の糞のような臭いがした気がした。無理やり引き剥がして家に連れて帰り、...
公園

公園の卒園児達

娘と散歩がてら未知の公園を探す。近所にあるアヤメ。普段は行かない、駅の反対側の坂を登った所にある公園に着く。相変わらずブランコが好きなようだ。娘の保育園の卒園生(小学校2年生)二人組に会った。向こうは娘のことを覚えていたが、娘は覚えていない...
公園

パピヨン

娘が折り紙を切ってチョウチョを作った。外で飛ばすと言うので、割り箸に凧糸を結んで繋げてあげた。羽に顔の模様がある恐ろしい蝶だ。公園で飛ばす(吊るす)息子も真似して遊ぶ。ちょうど風の強い日だったのでヒラヒラと舞い、それらしく見えた。それにして...
休日

始めての猫

もうすぐ1歳になる息子が最近歩き始めた。最初は2、3歩だったが少しずつ歩数を増やしている。歩く練習も兼ねて、手を繋いで近所を散歩した(ほぼ抱っこ状態だったが)娘が息子の手をとってグイグイひっぱる。公園に誰もいなかったので、少し遊んだ。何かの...
公園

すばらしいお茶

近くの公園へ少しだけピクニック。もうチューリップの花びらは散りそうだ。家で作ったおにぎりを持っていく。バッグの中で変形したおにぎり。途中の自販機でお茶を購入。100円。何かものすごく主張している。それにしても、本当に子供は公園でよく何時間も...
休日

公園めぐり

今日は妻が息子、私が娘の面倒をみる1日らしい。という訳で電動ママチャリで娘と複数の公園(3箇所)を巡って遊んだ。途中の川にいた水陸両用機。2箇所目のくじらを模した遊具がある公園。くじらの尻尾部。遊具を登ったり降りたり、おどけてみせたり、自販...
休日

芝すべりで遊ぶ

今日も暖かい1日だった。娘の誕生日プレゼントの下見でトイザらスに行く。昼食をとった後、公園の遊具や芝すべりで遊んだ。春らしいチューリップ。海沿いにあり、バーベキューもできる公園なのでトンビが多い。ピーヒョロロ。この公園は施設が充実しており、...
スポンサーリンク