玩具

スポンサーリンク
休日

ハッピーセットのトミカ

昼食は近くのマクドナルドのテイクアウト。妻が購入してきた。子供達はハッピーセットでそれぞれ自分のおもちゃを入手。土日はシールやDVDが貰える。娘はサンリオの箱(?)で、息子はトミカの救急車だった。赤色灯以外ほぼ白。シールを貼るらしい。27番...
玩具

カメのガシャポン

家電量販店の玩具売場にあった、かめのガシャポンを購入した。出てきたのは目と口しか彩色されていないアルビノ種。500円。ギリシャリクガメという種だ。前から。白いとしっくりこない。後ろから。造形はとても良い。びっくり返ったかめ。可動については、...
子供

コリスのフエラムネ

100円ショップにて2個で100円で売っている、コリスのフエラムネ。他にもいくつかバリエーションがあった。今日は娘に開けてもらう。「こう?こう?」と向きを気にしていた。ハリネズミのクリップで何を挟めばいいのか。たぬき?正直ガラクタに過ぎない...
玩具

コーワのカエル

先週から風邪気味だったので風邪薬を購入。フィギュア目的でコルゲンコーワにした。1回分服用した後。マスコットのカエル。ケロちゃんとコロちゃんというらしい。公式サイトによると70年前からマスコットを務めている。服は着脱が可能。首と肩は回転する。...
子供

クリスマスプレゼント

我が家の0歳児にもサンタクロースがおもちゃをプレゼントしてくれた。何処を見ているのか。調べてみると割とメジャーな玩具らしい。何種類かキャラクターがあって中でも「ぺちゃうさぎ」はスペシャルサイトやSNSのアカウントもあり人気のようだ。このドラ...
子供

幼児雑誌の付録

娘が体調不良で外出出来なかったので、学研のディズニーといっしょブック1月号を購入して自宅で遊んだ。こういう雑誌は年末年始の付録が豪華だ。どっきどき~のわっくわく〜。である。付録「ガラポンくじ」の組み立て前。玉に穴が空いている。誤飲した場合の...
子供

てのりぬいぐるみ

日本テレビのnews zeroで、すみっコぐらしの特集をしていたのを観て、先々週娘にぬいぐるみを買い与えていた事を思い出した。ぺんぎん(本物)以前に息子に与えたSuicaのペンギンに対して、娘がかなり嫉妬していたのだ。ぺんぎん(本物)と布団...
子供

水ビーズで遊ぶ

昨日100円ショップで購入した、水で膨らむビーズを使った工作キット。自分が子供の頃には無かった遊びだ。税込110円。前日の夜に水に浸けておいた水ビーズ。8時間程で最終形態である10倍の大きさに。明らかに多すぎる。ドーム(容器)の3〜4倍はあ...
子供

Suicaのペンギン

0歳の息子用に購入したぬいぐるみ。アデリーペンギンがモチーフらしい。横から。シルエットはペンギンそのものだ。後ろから。非JRユーザーになって久しい。よく見ると左右の腕の取り付け角度が違う。右手を差し出すようになっている。(function(...
天気

台風15号の前兆

午前中は晴れていたが、正午頃に一時雨が降った。西松屋へ買い物に行くついでに近くの大きな公園で遊ぶつもりだったが、雨で芝生や遊具は使えないだろうということで止めにした。夏らしい雲である。ショッピングセンターのゲームコーナーに併設されているプレ...
スポンサーリンク