飲食 カロリーメイト 自宅療養時にまとめ買いしたブロックタイプのカロリーメイト。現行のラインナップを好きな順に並べてみた。チョコ味が1番美味しいと思う。ポテト味やベジタブル味はいつの間にか製造終了したらしい。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.... 2021.06.23 飲食
天気 曇の日の登園 妻が仕事に復帰してから、朝の保育園への登園は基本的にパパの役割となった。通常は自転車。雨の日か雨が降りそうな日は車で通っている。先日の事。駐車場の車から降りて、保育園の建物に向かう途中、娘が何かを言ってぐずついてなかなか後を着いてこない。ど... 2021.06.18 天気子供
バイク バイクで岸壁に行く 体調も天気も良く時間もあったので、以前から気になっていた近くの釣りスポットにバイクで行ってみる。バイク(ホンダのエイプ100)は約半年ぶりに始動したが、キックペダルを2回蹴るだけで始動した。空気圧も走った感じ問題なさそうである。しかし、目的... 2021.06.13 バイク休日散歩
飲食 カップヌードルのカレー味 コロナの症状はほぼ完治したが、嗅覚が弱くなる後遺症が残った。カレーやシャンプーの香料などの匂いは、鼻で深く嗅げば分かるが、コーヒーの香りや、自分の体臭は分からなかったりする。体調の良かった以前と比べると、たぶん1〜2割程度の感度しかなさそう... 2021.06.12 飲食
医療 ワタミの宅食 自宅療養になってから、保健所が手配してくれた食事(おかず)が毎日3食分届く。ワタミの冷凍食品だ。初日に他のメーカーのパウチタイプのご飯が届いているので、それと一緒に食す。けっこううまい。しかしいつの間にか嗅覚が効かなくなっていて、これらのお... 2021.06.04 医療飲食
医療 カロナール 新型コロナウィルスに感染していた。個人を特定されないように、日付を伏せて経緯を簡単に書くとこうだ。妻が発熱、PCR検査の結果陽性家族全員が濃厚接触者全員PCR検査、全員陽性自分自身は2日間高熱と頭痛でほぼ動けなかった。息子は見た目では鼻水が... 2021.06.01 医療
事務 定額小為替と微熱 戸籍謄本が必要になったので、本籍を置いている遠方の市役所に郵便で請求する。書類と返信用封筒、定額小為替を封入する必要があるので、郵便局で切手と定額小為替を購入した。旧世紀の金銭享受システムだ。定額小為替を購入するのに手数料100円がかかる。... 2021.05.28 事務医療
休日 しゃぼん玉とステーキ 娘が自転車に乗りたいと言うので、妻の実家にお邪魔して家の前の道路で練習に励む。1時間もしないうちに止めて、しゃぼん玉遊びに移行した。5歳にもなると、小さい玉と大きい玉を自在に吹き出せるようだ。夜は皆で久しぶりにファミレスで外食。ステーキ22... 2021.05.23 休日子供
事務 就労証明書 子供を保育園に通わせていると、毎年、就労証明書(保育が継続して必要であることの証明)を書いて提出しなければならない。自営業者は自分で書くのだが、地味に面倒だったりする。次回書くときの参考用に、スキャナーで画像は保存しているが、毎回のように微... 2021.05.20 事務
事務 軽自動車税の納税 先月末くらいに届いていた、軽自動車税の納税通知書。今日コンビニで支払った。車(軽自動車)7,000円とバイク(原付二種)2,400円。1万円でお釣りがくる。安くて良い。 2021.05.19 事務