携帯電話 Google Pixel 3a のケース 2ヶ月前に購入した「Google Pixel 3a」縦長の有機ELディスプレイ。Pixel3の廉価版ということで価格は約5万円。評判どおりにカメラの性能は良く、充電も早い。指紋認証によるロック解除も便利だ。事前予約の特典5千円分のプロモーシ... 2019.07.21 携帯電話通信
工作 保険証のラミネート 区役所から郵送で国民健康保険の保険証が届いた。紙製のカードだ。耐久性に不安があるのでラミネートすることにした。ラミネーターはアイリスオーヤマの製品を使う。LTA42Wという機種。省スペースラミネーター。キャリアシートとクリーニングペーパーが... 2019.07.20 工作文房具生活
飲食 ココイチのスモールカレー CoCo壱番屋のハーフサイズカレー(ドリンク付き)が無くなっていた。通常サイズは多すぎるのでいつもハーフサイズを頼んでいたのだが、しばらく行かないうちにスモールサイズカレーという名称になったらしい。遠近感でスモールにみえる。なぜ手前にサラダ... 2019.07.16 飲食
玩具 狐のお面 昨年の夏祭りで見かけて欲しくなり購入した品。 妖しい雰囲気。 実用性などない。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.cur... 2019.07.14 玩具
生活 夏祭り 近くの夏祭りで金魚すくい。ポイが多少破れても怯むことのない娘のオフェンス。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.curre... 2019.07.13 生活行事
映画 ゴースト・イン・ザ・シェル 映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」(2017年・米国)を観た。イノセンスの要素も所々入っていたが、ストーリーは思っていた以上に攻殻機動隊だった。主演俳優や世界観のディテールは、どうしてもオリジナルと比較してしまうので所々違和感を覚えた。オリ... 2019.07.12 映画
資格 令和元年度 秋期 システムアーキテクト試験の申込 参考書を購入。積読になりませんように...。なるべく電子書籍にしたいが、評価の高いの参考書に限って紙。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a... 2019.07.11 資格