2023-10

スポンサーリンク
休日

ヒーローショー

日曜日、隣市の多目的広場で「王様戦隊キングオージャー」の戦隊ショーをやるというので、行ってみた。息子君(4歳)はコロナ禍を経ているので、こういったショーは初めてだ。最初に悪者がでてきて、観客の子供達を襲おうとしている場面では恐怖で縮み上がっ...
プラモデル

ニューポール17を作る

ニューポール17は第一次世界大戦の頃のフランスの複葉機。映画「フライボーイズ」でその存在を知った。製品エデュアルド(eduard)はチェコのプラモデルメーカー。主に飛行機のプラモデルを製造・販売しいる。高品質。Amazonの現在価格は1,5...
休日

プールとハロウィン

市営プールに初めて家族4人で行ってみた。エントランスがハロウィンで装飾されている。折り紙でおばけを作ると駄菓子が貰える、というので娘がチャレンジしていた。下の子は初めての大きなプールで、何度もウォータースライダーをやったり、プールの中で鬼ご...
行事

万灯

区内のお寺でお祭りをやっていると聞いて、自転車で行ってみた。お寺の境内にあった飾り。万灯(まんどう)という物らしい。屋台も10店舗ほどあって、3〜4店舗は子供を対象にした店だった。暑い夏場のお祭りと違って過ごしやすく、快適だった。
公園

パラシュートのおもちゃ

午前中は晴れていたので、子供達と公園にでかけて遊んだ。先日Amazonで買った玩具を持参する。4色セットで680円だった。投げてみた様子。投げ方が良くないのか、滞空時間はわずか。普通に滑り台とか高さのある遊具から落としたほうが良いのかもしれ...
プラモデル

零戦を作る

タミヤの1/72 三菱 零式艦上戦闘機二一型を作った。キットと塗料など約10年前の製品だが、その精密さで話題になったプラモデルである。その後に公開された映画「風立ちぬ」や「永遠の0」等のブームも手伝って売れたのではないかと思う。yodoba...
スポンサーリンク