洋光台にあるはまぎんこども宇宙科学館に初めて遊びにいってみた。

その名のとおり宇宙と科学をテーマにした科学館である。入館料は家族4人で1,000円だった。

1984年の開館らしい。建物自体がクラシックな近未来感の雰囲気で、バブリーな時代を垣間見た気がした。

アスレチック的な遊具が当然子供向けサイズなので、子供達を追いかけ回るのに疲弊した。

マスクをしていない人もチラホラいて、感染症の事が少し気になった。

最後に地下で工作体験ができるというので参加した。他にもたくさん遊んだり体験できるものがありそうなのでまた来ようと思う。
その後、科学館に隣接する敷地にこどもログハウス(横浜市には児童向けのそういう施設が各地域にある)で遊んだ。

帰りに雨が降っていたが、誰も傘を持ってきていなかったので、濡れながら走って駐車場まで向かった。