ジフレドを組む

ジークアクスの2号機、ジフレドのプラモデルを入手したので組んでみた。

製品

エヴァンゲリオン初号機のようなカラーリングの機体。

HG 1/144 GFreD 外装箱
Amazonで¥2,530だった。ジークアクスよりちょい高め。

部品数はジークアクスとほぼ変わらない。

HG 1/144 GFreD 部品
ランナーだけ見てもカラフル。

組み立て

頭部。アンテナの先端は削った。

ジフレドの頭部部品
シールは使っていない。

腕とバックパック。

GFreD 腕とバックパックの部品
シークアクスと比べると一部尖ったアレンジがされている。

他の部位の写真は省略。

完成

ものすごい配色。

HG 1/144 GFreD ジフレド
犬か狐っぽくて可愛い。

頭部のビットは外せる仕様。

HG 1/144 GFreD ジフレド 背面
また展開状態の頭部も付属する。

対峙させてみる。

HG 1/144 GFreD ジフレド と GQuuuuuuX ジークアクス
頭部以外はほぼ同じ形状なのに印象がまったく異なる。

色の影響力ってすごい。

[広告]

タイトルとURLをコピーしました