WiMAXの回線契約を2+(ツープラス)から+5G(プラスファイブジー)に乗り換えた。
自宅周辺は5G未対応エリアだが、通信制限(使い過ぎると夜間低速になる)が煩わしかったからだ。(厳密には+5Gにも通信制限はあるが、先月から基準が緩くなった)
契約変更に伴ってモバイルWiFiルーターの端末も5G対応の物を購入した。

他社の最新のモデル(Speed Wi-Fi 5G X11)もあったけれど、タッチパネル式で使いやすそうなこちらを選択した。
端末代金はキャッシュバックやらなんやらで相殺。

以前の端末と比べるとひと回り大きくなっている。

背面のスタンドは便利かもしれない。

以前を測った時と同じ時間帯に通信速度を測定してみたら、たまたまかもしれないが58Mbps→80Mbpsと改善していた。

早く5G対応エリアになってほしい。