yamamotosoft

スポンサーリンク
子供

スプレーボトルで水鉄砲

暖かかったので外に出て水鉄砲で遊ぶ。といっても100均のスプレーボトルだ。普通の水鉄砲は指の力が必要なので、小さい子には結構難しい。こういったレバータイプの物なら1歳児でも両手で握ることができる。スプレーボトルはオススメ。娘と息子に執拗に狙...
公園

起伏のある公園

こういうご時世だし妻は仕事なので、近場の公園に子供2人を連れて行って遊んだ。斜面にある少し広い公園で、起伏があって木々も多い。子供が隠れんぼや探索するにはもってこいの場所である。外に行こうと言った時、娘は面倒そうにしていたが、実際来てみると...
休日

ニホントカゲ

美容室に行って自宅に帰り着くと、玄関先の庭にトカゲがいた。すばしっこくて撮影が難しい。カナヘビ(ニホンカナヘビ)かと思ったが、光沢があって少し大きいのでニホントカゲだと思う。都市部の住宅街には以外意外と小動物が多い。
日用品

ベルモントのステンマグ

アウトドアグッズを少しずつ集めている。今月はステンレスのマグカップを買った。ベルモントという会社の商品で、アウトドア用品や釣り具を作っているメーカーらしい。金属製のコップはあまり好みではないが、屋外で使うとなると話は変わってくる。Amazo...
飲食

ドムドムのカニバーガー

ドムドムハンバーガーの「丸ごと!!カニバーガー」を食べてみた。単品で税込990円の高級バーガーだ。油で揚げた貴重なソフトシェルクラブ(脱皮直後のカニ)が1匹丸ごとサンドされている。見た目はイカのゲソっぽい。食感も非常に柔らかいイカに似ている...
アニメ

シン・エヴァンゲリオン劇場版

貴重な1人の時間が確保出来たので、映画館へ赴いて気になっていたシン・エヴァンゲリオン劇場版を今更だが観た。緊急事態宣言の発令前日。前作の「Q」ときちんと理解していなかったので、本作も分からない点が多い。後で解説サイトを見て楽しもう。農作業に...
家電

エレコムのマウスパッド

マウスをよく使うと掌の付け根(豆状骨?のあたり)固くなって、時に痛くなる。という訳で、エレコムの疲労軽減マウスパッド(MP-115BKという型番)を購入。ヨドバシドットコムで税込2,080円だった。自分としては贅沢な商品だ。手首が乗る箇所の...
子供

ハッピーセットのトミカ 2021

微熱が続く息子と留守番した土曜日。マクドナルドのモバイルオーダーでハッピーセットを2つ購入。おもちゃは両方トミカを選択。休日限定配布のDVDが付いてきた。くるりの楽曲「プラプラプラレール」が収録されている。ひとつめは消防車。赤い。トミカは毎...
医療

たまごがゆ

娘と息子の2人共に、風邪の症状があって体温が高かったので、週末はどこにも外出しなかった。土曜日には2人共に嘔吐したので、保育園で流行っているRSウィルスに感染したのだと思う。息子のほうが症状が悪い。今晩の夕食もお粥にした。ぐつぐつ。息子は、...
玩具

HONDA CITY のカプセルトイ

先週みなとみらいに行った時に購入した、青島文化教材社の 1/64 ホンダ シティのガチャポン。300円。フェンダーミラーが少々オーバースケール。車体色がレッドではなく残念に思ったが、ブルーも新鮮で良い気がしてきた。この時代の車は平面で構成さ...
スポンサーリンク