飲食

スポンサーリンク
アニメ

ローソンの鬼滅の刃タイアップ商品

ちょうどローソンで鬼滅の刃のキャンペーンをやっていて、タイアップ商品が販売されていたので購入した。ローソンではおにぎりと菓子の2商品、ローソンストア100ではプリンを販売しているらしい。書き下ろしのイラストではなかった。開封。すごく和風な色...
飲食

ファンタのルロ味

ひとり車で食料や日用品を買い出しに行く。駐車場にある自販機で、以前飲んだファンタのソカタ味の第2弾を見つけた。実際の果物のほうを食べてみたい。購入して自宅で飲む。ラリルレ、ルロ。ソカタより好きかもしれない。キウイのような香りと味がする。わず...
飲食

グレープフルーツサイダー

セブンイレブンで5月25日に新発売されたグレープフルーツサイダー。これは美味しい。少し苦味があって良い。新商品ではないが、BIG C.C.レモンと一緒に。この夏はよく買うことになるだろう。BIG C.C.レモンは、価格据え置きの大容量でお買...
飲食

バリューセット特別ご招待券

先日マクドナルドにて家族の昼食をテイクアウトで購入した。しかし持ち帰って確認してみると、ポテトが1つ入っていなかったそうだ。妻が店舗に連絡したらクーポンを送ってくれることになった。3日後に届いた。マクドナルドはクレーム対応にも慣れているのだ...
休日

ポンパドウルの一升パン

妻の実家で息子の1歳のお祝いをした。ポンパドウル(パン屋)の一升餅ならぬ一升パンを購入。年齢と名前が入る。税込3,240円。息子と大きさを比較。Lサイズのピザ位の直径。1.8kg程の重さ。風呂敷に包んで背負わせてみると、傾きながら3、4歩程...
飲食

ローソンの焼豚おにぎり

昨日から寒い。テレワークで仕事をしながら、おやつとしておにぎりを食べる。有名ラーメン店監修のおにぎり。150円くらい。ネギが少しと、小さい複数の角切りチャーシューが具材として入っている。ラーメン屋によくあるチャーシュー丼をおにぎりにしたよう...
飲食

大容量のエナジードリンク

サントリーから発売された500mlのエナジードリンク。セブンイレブンで税別191円だった。昨年末にβ版の商品を販売していたらしい。すごい緑だ。赤缶は口に含んだ瞬間はメロンソーダのようだが、後味が薬っぽく、舌がピリピリする。黒缶はレッドブルの...
飲食

超からあげクン

今日からテレワークで仕事再開。昼ごはんを近くのローソンに買いに行く。麻婆丼とからあげクンにした。Wペパマヨ味。税込240円と価格がスーパーだ。からあげクンはごはんに合うという感じはしない。スナックお惣菜だ。追いマヨすべし。胡椒が効いてピリピ...
飲食

丸美屋の鮭明太

買い出し担当に任命されたので、昼前に1人車(1ヶ月ぶりに運転した)でイオンに食料等を買い物に行く。最近ハマっている丸美屋の鮭明太を忘れずに買う。ごはんがすすむやつだ。文字通り鮭フレークと明太子を混ぜた物で、後味としてゆずの香りがする。美味い...
飲食

ラムネ

娘が好きなラムネ。ブルーハワイ味がでていた。ボトルの色が綺麗だったのでつい買ってしまった。ラムネ自体も水色。味はというと、ほとんど通常の物と変わらない。わずかに後味と香りがブルーハワイのような気がする。
スポンサーリンク