アニメ

スポンサーリンク
アニメ

みいつけた!のキャラクターを紙粘土で作る

日曜日に娘と一緒に紙粘土で遊んだ。Eテレの幼児番組「みいつけた!」の歌に登場するキャラクターが気になっていたので模倣して作ってみた。白い粘土に水彩絵具の紫を混ぜて形にした。鼻は爪楊枝。日曜日はここまで。翌日以降、寝る前にちょこちょこと続きを...
アニメ

シン・エヴァンゲリオン劇場版

貴重な1人の時間が確保出来たので、映画館へ赴いて気になっていたシン・エヴァンゲリオン劇場版を今更だが観た。緊急事態宣言の発令前日。前作の「Q」ときちんと理解していなかったので、本作も分からない点が多い。後で解説サイトを見て楽しもう。農作業に...
アニメ

プリキュアのメイクぬりええほん

妻が1歳の息子を2階で寝かしつけでいる間、1階のリビングで娘(もうすぐ5歳)と塗り絵で遊ぶ。今日本屋で買ったプリキュアの塗り絵の類い。キャラクター達が印刷された紙のシートに、絵の具っぽい顔料や、パステルっぽい粉を塗って化粧を施すという物。シ...
アニメ

アナと雪の女王2

デジタル配信のレンタルで視聴。1作目とは趣向が異なる、謎解き冒険ファンタジーであった。前作に思い入れのある人は感動するだろう。母親の秘密やエルサの役割、エルサとアナの結末は意外だった。Illustratorで4精霊のシンボルマークを描いてみ...
アニメ

ローソンの鬼滅の刃タイアップ商品

ちょうどローソンで鬼滅の刃のキャンペーンをやっていて、タイアップ商品が販売されていたので購入した。ローソンではおにぎりと菓子の2商品、ローソンストア100ではプリンを販売しているらしい。書き下ろしのイラストではなかった。開封。すごく和風な色...
アニメ

鬼滅の刃 立志編

毎日少しずつ視聴して、アニメの全26話を観終わった。原作の漫画は読んでいない。簡単に説明すると大正時代の鬼退治。小中学生に人気らしい。難しいので色々ごまかして描いた。背景や動画のクオリティが高く、CGも目立たないよう上手に使われていた。王道...
アニメ

ジャムおじさんのバイク

録画していた5月15日のそれいけ!アンパンマン「ジャムおじさんの休日」を視聴。2012年に放送された作品の再放送らしい。バイクに乗って大活躍するジャムおじさん。尚、後の2016年の作品「ジャムおじさんとブラックロールパンナ」で再びバイク姿を...
アニメ

ジパング

15年前のTVアニメ「ジパング」全26話をまとめて視聴。海上自衛隊最新鋭のイージス艦「みらい」現代の戦艦が第二次世界大戦の時代にタイムスリップするという、戦国自衛隊の海上自衛隊版といった感じの話。大和の主砲の砲弾を撃ち落としたり、米軍の艦載...
アニメ

トイ・ストーリー4

子供は子供で楽しめる要素はあるかもしれないが、ほぼ大人向けの映画ではないだろうか。深いテーマを感じた。生命の創造についても考えてしまう映像では光と影が美しい。善意と悪意を表現しているのかもしれない。
アニメ

キティ・ホワイト

ガンダムとハローキティのコラボ動画をみた。みんなお友達。恐るべしハローキティ。ちゃんと会話していて面白い。※キティの名字はホワイトだそうだ。
スポンサーリンク