観光

スポンサーリンク
休日

ディズニーシーに行く

ホテルを8:45頃に出て、開園直後のディズニーシーに着いた。水の惑星地球、海を讃えよ!土曜日なので人が多かった。ベビーカーと抱っこ紐を持参して挑む。構造物がどこから見ても絵になるよう計算して配置されていて感心する。大きいのに大きく見えないク...
休日

恐竜のいるホテル

土曜日はディズニーシーに行くので、金曜日の夜から都内に車で行き一泊することになった。チェックインのカウンターに恐竜のロボットが居る、有名で人気のホテルらしい。機械音声で喋り、常に動いている。手間のタッチパネルでチェックインの手続きをしてルー...
散歩

みなとみらい大通りを歩く

今日は昨日とは反対方向に歩いた。みなとみらい四丁目交差点。この辺りの変化は著しい。三菱みなとみらい技術館。わりと昔からあるが入ったことは無い。子供がもう少し大きくなったら遊びに来たい。横浜ランドマークタワーの前にある帆船の日本丸。ライトアッ...
観光

横浜駅西口を歩く

帰宅途中の横浜駅で降りる。相鉄口から出てすぐの繁華街。パルナード通りという名前がついているらしい。横浜ビブレ。若者向けの服等を売っているところ。近年はナンパスポットらしい。引き返して横浜駅に戻る。建設中のJR横浜駅の駅ビル。今年の夏に開業予...
散歩

丸の内のイルミネーション

毎年、丸の内仲通りの街路樹にイルミネーションが施されていて有名らしい。先週の金曜日、仕事の帰りに寄ってみた。左下のベンチには力士像。すごい組み合わせだ。周りのビルが明る過ぎて、あまり綺麗だとは思わなかった。丸ビルの1階には、スターウォーズを...
バイク

バイクで江ノ島へ

天気が良かったのでバイクで江ノ島へ行くことにした。無料のバイク駐車スペースに停める。さながらバイク展示場だ。橋の方から島の全景を撮ろうと思い、少し歩く。午後に行くと逆光でシルエットしか写らない。富士山が見えた。少し寒い。適当な店に入って少し...
散歩

泉岳寺を歩く

泉岳寺駅近くで仕事があったので、周辺を散策した。過去に2度作業場所になったことがあり、少し馴染みの場所だ。名前の由来の泉岳寺。駅から5分ほどの場所にある。忠臣蔵の赤穂浪士47人のお墓があることで有名。ここも曹洞宗らしい。参道に土産屋が3〜4...
観光

東京駅丸の内駅舎

ビルの夜景は日没直後が一番綺麗だと思う。上品なオフィス街だ。都道404号側(皇居側)から東京駅を望む。都道402号と東京駅丸の内駅舎。駅舎の全景を撮るためには向かいのビルに昇るか、パノラマ撮影するほかない。丸の内駅舎の北口。以前来た時には工...
観光

日本橋

仕事で大手町に行ったので、近くの日本橋を数年ぶりに歩いてみた。橋の頭上にある首都高速道路の高架は撤去されるらしい。麒麟の像。ガーゴイルのような役割なのだろうか。日本国道路元標。日本の道路の中心。(function(b,c,f,g,a,d,e...
スポンサーリンク