子供 アンパンマンのあわ入浴剤 幼児雑誌の付録に試供品がついていて、以前お風呂で試したところ、泡立ちがよく楽しかったので本製品を購入した。Amazonの現在の価格は¥726。お風呂に少量入れて、湯面に強い水圧でシャワーを当てると面白いように泡がたつ。15回分とあるが、節約... 2021.08.13 子供日用品
日用品 かんたんロック テレワークで業務中の書斎にズケズケ入ってくる輩がいる。ドアに鍵(錠)がついていないので、こういう商品を買ってみた。鍵メーカーのアイデア商品。1,000円位。その名のとおり使用は簡単。プレートを挟んでドアを閉じる。そして、ツマミ付きのストッパ... 2021.07.20 日用品
日用品 ビクトリノックスのナイフ 今月購入したアウトドアグッズは、いわゆる十徳ナイフ(折りたたみナイフ)。マルチツールとかアーミーナイフとか呼び方は色々。VICTORINOX(ビクトリノックス)はスイスのメーカー。十徳ナイフの元祖で、代表的な存在のようだ。日本製でも安い類似... 2021.05.08 日用品
子供 無印良品の三輪車 4年程前に娘のクリスマスプレゼントとして購入した、無印良品の三輪車(復刻版)。価格はたぶん税込7千円くらいだったと思う。ずっと家の中で使ってきた。シンプルなデザインと価格で選んだ。2年位使用した時点でシートが破れた。ビニールテープや接着剤で... 2021.05.05 子供日用品玩具
日用品 ベルモントのステンマグ アウトドアグッズを少しずつ集めている。今月はステンレスのマグカップを買った。ベルモントという会社の商品で、アウトドア用品や釣り具を作っているメーカーらしい。金属製のコップはあまり好みではないが、屋外で使うとなると話は変わってくる。Amazo... 2021.04.30 日用品
家電 エレコムのマウスパッド マウスをよく使うと掌の付け根(豆状骨?のあたり)固くなって、時に痛くなる。という訳で、エレコムの疲労軽減マウスパッド(MP-115BKという型番)を購入。ヨドバシドットコムで税込2,080円だった。自分としては贅沢な商品だ。手首が乗る箇所の... 2021.04.21 家電日用品
日用品 スプレーボトル ナギの幼木に葉水を与える為に、スプレーボトルを購入。Amazonで362円。100円ショップの商品は何となく避けたかったので、Amazonで他の物を購入するついでに合わせ買いした。ご丁寧にラベルシールが付属していた。しかし手書き風フォントは... 2021.03.19 日用品
日用品 オルファのカッターマット カッターマットが古くなって見栄えが悪くなったので、新しい物を購入。オルファ OLFA カッターマット A3。税込979円。裏表で使えて、それぞれ暗い茶色と薄い灰色である。茶色面は少しお洒落な感じがするが、灰色面は実用的。こういうのはちょっと... 2021.02.03 日用品
日用品 キムワイプ キッチンペーパーは毛羽立ちが少なく重宝するから好きなのだが、最近キムワイプというモアベターなアイテムがあることを知った。ヨドバシドットコムで購入してみた。Sサイズ、200枚入り。税込170円。理系の人なら実験室でお馴染みらしい。表面がボコボ... 2021.01.15 日用品
日用品 手袋 車を運転するときは手袋をしている。手に汗をかきやすいせいかもしれないが、しないと気持ち悪い。今使っている物の指に穴が空いたので買い替えた。Amazonで¥749。本格的なドライブ用グローブではなく、礼装用のものだ。綿なので耐久性は低いが、つ... 2021.01.14 日用品