生活

スポンサーリンク
子供

無印良品の三輪車

4年程前に娘のクリスマスプレゼントとして購入した、無印良品の三輪車(復刻版)。価格はたぶん税込7千円くらいだったと思う。ずっと家の中で使ってきた。シンプルなデザインと価格で選んだ。2年位使用した時点でシートが破れた。ビニールテープや接着剤で...
休日

ニホントカゲ

美容室に行って自宅に帰り着くと、玄関先の庭にトカゲがいた。すばしっこくて撮影が難しい。カナヘビ(ニホンカナヘビ)かと思ったが、光沢があって少し大きいのでニホントカゲだと思う。都市部の住宅街には以外意外と小動物が多い。
日用品

ベルモントのステンマグ

アウトドアグッズを少しずつ集めている。今月はステンレスのマグカップを買った。ベルモントという会社の商品で、アウトドア用品や釣り具を作っているメーカーらしい。金属製のコップはあまり好みではないが、屋外で使うとなると話は変わってくる。Amazo...
家電

エレコムのマウスパッド

マウスをよく使うと掌の付け根(豆状骨?のあたり)固くなって、時に痛くなる。という訳で、エレコムの疲労軽減マウスパッド(MP-115BKという型番)を購入。ヨドバシドットコムで税込2,080円だった。自分としては贅沢な商品だ。手首が乗る箇所の...
休日

ソレイユの丘に行く

午後から雨が降るとの予報だったが、横須賀市にある農業体験型公園のソレイユの丘(車で40分位)に行った。ちょっと趣きが異なるが、少し小さいマザー牧場みたいな感じの場所。入園は無料で、参加したいアトラクションやイベントには料金を払うシステム。過...
休日

入園式とロープウェイ

息子の保育園の入園式があったので、今日は仕事を休んで出席した。最近は手書きの看板を見かけない。入園式の後は、娘がずっと以前から映画館に行ってみたいと言っていたので、車でみなとみらいにある映画館へ家族で行く。実際に(プリキュアの映画を)鑑賞し...
日用品

スプレーボトル

ナギの幼木に葉水を与える為に、スプレーボトルを購入。Amazonで362円。100円ショップの商品は何となく避けたかったので、Amazonで他の物を購入するついでに合わせ買いした。ご丁寧にラベルシールが付属していた。しかし手書き風フォントは...
日用品

オルファのカッターマット

カッターマットが古くなって見栄えが悪くなったので、新しい物を購入。オルファ OLFA カッターマット A3。税込979円。裏表で使えて、それぞれ暗い茶色と薄い灰色である。茶色面は少しお洒落な感じがするが、灰色面は実用的。こういうのはちょっと...
休日

ポッピンクッキン

スーパーマーケット等で売っているKracie(クラシエ)の作って遊べる駄菓子シリーズ。今回は「たいやき&おだんご」を娘と一緒にリビングで作ってみた。300円位。7種類位の粉が封入されており、とにかく水と混ぜてゼリーや餅(のようなもの)、ソー...
日用品

キムワイプ

キッチンペーパーは毛羽立ちが少なく重宝するから好きなのだが、最近キムワイプというモアベターなアイテムがあることを知った。ヨドバシドットコムで購入してみた。Sサイズ、200枚入り。税込170円。理系の人なら実験室でお馴染みらしい。表面がボコボ...
スポンサーリンク