休日 ソレイユの丘に行く 午後から雨が降るとの予報だったが、横須賀市にある農業体験型公園のソレイユの丘(車で40分位)に行った。ちょっと趣きが異なるが、少し小さいマザー牧場みたいな感じの場所。入園は無料で、参加したいアトラクションやイベントには料金を払うシステム。過... 2021.04.04 休日子供
休日 入園式とロープウェイ 息子の保育園の入園式があったので、今日は仕事を休んで出席した。最近は手書きの看板を見かけない。入園式の後は、娘がずっと以前から映画館に行ってみたいと言っていたので、車でみなとみらいにある映画館へ家族で行く。実際に(プリキュアの映画を)鑑賞し... 2021.04.01 休日行事
日用品 スプレーボトル ナギの幼木に葉水を与える為に、スプレーボトルを購入。Amazonで362円。100円ショップの商品は何となく避けたかったので、Amazonで他の物を購入するついでに合わせ買いした。ご丁寧にラベルシールが付属していた。しかし手書き風フォントは... 2021.03.19 日用品
日用品 オルファのカッターマット カッターマットが古くなって見栄えが悪くなったので、新しい物を購入。オルファ OLFA カッターマット A3。税込979円。裏表で使えて、それぞれ暗い茶色と薄い灰色である。茶色面は少しお洒落な感じがするが、灰色面は実用的。こういうのはちょっと... 2021.02.03 日用品
休日 ポッピンクッキン スーパーマーケット等で売っているKracie(クラシエ)の作って遊べる駄菓子シリーズ。今回は「たいやき&おだんご」を娘と一緒にリビングで作ってみた。300円位。7種類位の粉が封入されており、とにかく水と混ぜてゼリーや餅(のようなもの)、ソー... 2021.01.30 休日子供玩具
日用品 キムワイプ キッチンペーパーは毛羽立ちが少なく重宝するから好きなのだが、最近キムワイプというモアベターなアイテムがあることを知った。ヨドバシドットコムで購入してみた。Sサイズ、200枚入り。税込170円。理系の人なら実験室でお馴染みらしい。表面がボコボ... 2021.01.15 日用品
日用品 手袋 車を運転するときは手袋をしている。手に汗をかきやすいせいかもしれないが、しないと気持ち悪い。今使っている物の指に穴が空いたので買い替えた。Amazonで¥749。本格的なドライブ用グローブではなく、礼装用のものだ。綿なので耐久性は低いが、つ... 2021.01.14 日用品
休日 3歳差の姉弟 妻が買い物に行っている間に、公園で子供達を見守る。まだ幼い息子に目が離せず、相手をしたり付き添ったりすると、娘は寂しいようで拗ねる。川に葉っぱを落として遊んでいる。自分が落ちてしまいそうだ。同じ場所や物で遊ぶと、取り合いになったり、優先順位... 2021.01.10 休日
行事 近所の神社 娘は自分の自転車で、息子は主に肩車で近所の神社に初詣に行く。手水に夢中。他に参拝客2〜3人とすれ違ったが、境内に着いた時には人はいなかった。バタバタしていて自身はお参りが出来なかったが、子供達は鈴を鳴らすのが楽しかった様だ。娘は最近ベイマッ... 2021.01.01 行事
子供 プラレールとクリスマスケーキ 1歳半の息子のクリスマスプレゼントはプラレールだった。子供らしく踏切が好き。最新の新幹線のモデルはN700Sだが、車両だけでは売っておらずレールや情景がセットになった商品しか無いようだ。そのセットだとパーツが多くて片付けが大変なので、旧型の... 2020.12.25 子供玩具行事