子供

スポンサーリンク
休日

ソレイユの丘に行く

午後から雨が降るとの予報だったが、横須賀市にある農業体験型公園のソレイユの丘(車で40分位)に行った。ちょっと趣きが異なるが、少し小さいマザー牧場みたいな感じの場所。入園は無料で、参加したいアトラクションやイベントには料金を払うシステム。過...
公園

東京湾第三海堡構造物

トイザらスで娘の誕生日プレゼントを物色した後、いつもの公園へ。移設された第三海堡の兵舎があることに気づいた。30年かけて建設されたにも関わらず、僅か2年後の関東大震災で崩壊した。水没した構造物を撤去して、公園に移設したのは10数年前との事な...
アニメ

プリキュアのメイクぬりええほん

妻が1歳の息子を2階で寝かしつけでいる間、1階のリビングで娘(もうすぐ5歳)と塗り絵で遊ぶ。今日本屋で買ったプリキュアの塗り絵の類い。キャラクター達が印刷された紙のシートに、絵の具っぽい顔料や、パステルっぽい粉を塗って化粧を施すという物。シ...
玩具

ウォーターゲーム

先日300円ショップ(CouCou)で、ねだる娘に応じて購入した水流で輪投げをする例のおもちゃ。案外大人がやっても面白い。昭和の時代からある玩具だが「ウォーターゲーム」というのが正式名称らしい。時代に合わせて姿を変え、生き続けているようだ。...
休日

ポッピンクッキン

スーパーマーケット等で売っているKracie(クラシエ)の作って遊べる駄菓子シリーズ。今回は「たいやき&おだんご」を娘と一緒にリビングで作ってみた。300円位。7種類位の粉が封入されており、とにかく水と混ぜてゼリーや餅(のようなもの)、ソー...
子供

保育園の利用申請結果

今日通知書が届いて、息子の入園先保育園が決まった。ボカシばかりでなんの何の役にも立たない画像だ。妻が仕事復帰するので、色々と忙しくなりそうである。これまでのテレワーク期間中、家の中では妻と子供の声が響いていたのだが、今後は誰も居ないことにな...
ニュース

ラジコンカーがほしい

タミヤから電動RC(ラジコン)カー「コミカル ホットショット」の発売(価格と発売時期は未定)が発表された。ウッヒョ〜!かわいい!※画像はタミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC コミカル ホットショット(GF-01CBシャーシ) から引用...
プラモデル

トミックスの照葉樹

トミーテックの照葉樹(ライトグリーン・4本セット)を買う。690円。Nゲージ(1/150)の鉄道模型のレイアウト用品である。トミックスはブランド名。葉の部分が少し潰れていたので、ピンセットで摘み引っ張ったり、押し込んだりして形を整える。針金...
子供

プラレールとクリスマスケーキ

1歳半の息子のクリスマスプレゼントはプラレールだった。子供らしく踏切が好き。最新の新幹線のモデルはN700Sだが、車両だけでは売っておらずレールや情景がセットになった商品しか無いようだ。そのセットだとパーツが多くて片付けが大変なので、旧型の...
休日

交通公園に行く

自宅最寄り駅から電車で30〜40分程の場所にある交通公園に遊びに行く。娘は自転車練習場で貸出用の補助輪付き自転車に乗ったり、変わり種自転車を楽しんでいた。自宅周辺より平坦なアスファルトなので、スムーズにペダルを漕げるようだ。ぐるぐると周回と...
スポンサーリンク