アニメ みいつけた!のキャラクターを紙粘土で作る 日曜日に娘と一緒に紙粘土で遊んだ。Eテレの幼児番組「みいつけた!」の歌に登場するキャラクターが気になっていたので模倣して作ってみた。白い粘土に水彩絵具の紫を混ぜて形にした。鼻は爪楊枝。日曜日はここまで。翌日以降、寝る前にちょこちょこと続きを... 2021.07.02 アニメテレビ工作
テレビ 麒麟がくる NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」の最終話を視聴する。「敵は本能寺にあり」で有名な明智光秀による戦国時代最大のクーデターが、この最終話の内容だった。歴史物のドラマ等は大抵史実とは異なる脚色や演出で、実際の出来事とは大きく異なる。この作品もそう... 2021.02.07 テレビ
テレビ ジャルジャルのZoomコント 子供が生まれてから、自分が好きなTV番組を観る機会が少なくなった。特にバラエティー番組。最近知ったYouTubeのジャルジャル公式チャンネルのリモート会議のコントが、ちょっと面白かった。妻や子供達が隣で寝ていたので声を潜めて笑う。しかし尺が... 2020.06.10 テレビ
アニメ ジャムおじさんのバイク 録画していた5月15日のそれいけ!アンパンマン「ジャムおじさんの休日」を視聴。2012年に放送された作品の再放送らしい。バイクに乗って大活躍するジャムおじさん。尚、後の2016年の作品「ジャムおじさんとブラックロールパンナ」で再びバイク姿を... 2020.05.20 アニメテレビ
テレビ スタートレック:ピカード シーズン1 人工生命と有機生命の闘いを描いた作品。全10話。過去作の登場人物が次々と登場しているようで、往年のファンには喜ぶだろう。しかし昔のスター・トレックを観たことがないので全くピンとこなかった。宇宙艦隊のロゴ?ロミュランとかタル・シアーとか同化と... 2020.03.30 テレビ映画
アニメ ジパング 15年前のTVアニメ「ジパング」全26話をまとめて視聴。海上自衛隊最新鋭のイージス艦「みらい」現代の戦艦が第二次世界大戦の時代にタイムスリップするという、戦国自衛隊の海上自衛隊版といった感じの話。大和の主砲の砲弾を撃ち落としたり、米軍の艦載... 2020.03.27 アニメテレビ
アニメ 僕だけがいない街 2016年のTVアニメ全12話をまとめて視聴。いわゆるタイムリープ物で、少女達が誘拐・殺害されるのを、過去(小学生)に戻った主人公が未然に防ごうとする話。4年前に最終話のあたりだけを観てしまっていたので、サスペンスとしてどうなのかはちょっと... 2020.02.28 アニメテレビ
テレビ おさるのジョージ 試験勉強の気分転換にTVをつけたら、おさるのジョージをやっていた。ストーリーはたいてい予期せぬ展開に進むので、米国人はぶっ飛んでいるの発想は凄いと思う。また、おさるのジョージが作る工作物や構造物の類は、子供だましでは無く実際に出来そうなもの... 2019.10.19 テレビ子供
テレビ 1995年のラグビーワールドカップ TVで「インビクタス/負けざる者たち」を放送していた。スポーツ映画は良い映画が多いと思う。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argumen... 2019.09.20 テレビ映画
テレビ BEM 第5話 SWEEPER 妖怪人間ベムのリバイバル版。妖怪人間ベム新作アニメ「BEM」公式サイト毎度登場する敵が奇天烈だ。ベラはもっと大人の女性のほうが良いと思う。ジャズっぽい音楽でダークな雰囲気はでているように思う。 2019.08.28 テレビ