玩具 HONDA CITY のカプセルトイ 先週みなとみらいに行った時に購入した、青島文化教材社の 1/64 ホンダ シティのガチャポン。300円。フェンダーミラーが少々オーバースケール。車体色がレッドではなく残念に思ったが、ブルーも新鮮で良い気がしてきた。この時代の車は平面で構成さ... 2021.04.08 玩具
休日 ソレイユの丘に行く 午後から雨が降るとの予報だったが、横須賀市にある農業体験型公園のソレイユの丘(車で40分位)に行った。ちょっと趣きが異なるが、少し小さいマザー牧場みたいな感じの場所。入園は無料で、参加したいアトラクションやイベントには料金を払うシステム。過... 2021.04.04 休日子供
飲食 ちよだ鮨のイクラ 妻の実家で親戚の子供達の入学祝や誕生月祝の合同の集まり。いつもの地元の寿司店が閉店したらしく、今日はちよだ鮨の盛合せをご馳走になった。寿司は好きだが、子供が小さく偏食なので普段は回転寿司にも行けない。もうすぐ2歳の息子がイクラをしきりに欲し... 2021.04.03 飲食
休日 入園式とロープウェイ 息子の保育園の入園式があったので、今日は仕事を休んで出席した。最近は手書きの看板を見かけない。入園式の後は、娘がずっと以前から映画館に行ってみたいと言っていたので、車でみなとみらいにある映画館へ家族で行く。実際に(プリキュアの映画を)鑑賞し... 2021.04.01 休日行事
漫画 九井諒子の短編作品集 ダンジョン飯の作者の漫画。Amazonで電子書籍版の下記3冊を購入してKindleで読んだ。竜の学校は山の上(2011年4月発行)竜のかわいい七つの子(2012年10月発行)ひきだしにテラリウム(2013年3月発行)ファンタジーの世界が舞台... 2021.03.27 漫画
公園 東京湾第三海堡構造物 トイザらスで娘の誕生日プレゼントを物色した後、いつもの公園へ。移設された第三海堡の兵舎があることに気づいた。30年かけて建設されたにも関わらず、僅か2年後の関東大震災で崩壊した。水没した構造物を撤去して、公園に移設したのは10数年前との事な... 2021.03.20 公園散歩
日用品 スプレーボトル ナギの幼木に葉水を与える為に、スプレーボトルを購入。Amazonで362円。100円ショップの商品は何となく避けたかったので、Amazonで他の物を購入するついでに合わせ買いした。ご丁寧にラベルシールが付属していた。しかし手書き風フォントは... 2021.03.19 日用品
アニメ プリキュアのメイクぬりええほん 妻が1歳の息子を2階で寝かしつけでいる間、1階のリビングで娘(もうすぐ5歳)と塗り絵で遊ぶ。今日本屋で買ったプリキュアの塗り絵の類い。キャラクター達が印刷された紙のシートに、絵の具っぽい顔料や、パステルっぽい粉を塗って化粧を施すという物。シ... 2021.03.13 アニメ子供
事務 スマホでマイナンバーカードの交付申請 昨日マイナンバーカードの交付申請書が家族4人分届いたので、早速自分の分だけを申請してみた。令和3年1月から3月にかけて送付中とのこと。申請書に記載されているQRコードをスマホで読み取って、申請サイトにアクセス。メールアドレス認証(メールアド... 2021.03.12 事務