マイクロエースのリモコン戦車を作る

子供達が時々思い出したようにブルドーザーで遊ぶのだけれど、取り合いのケンカになる。

なので似たようなのを買ってきた。前後にしか動かないが、2歳の息子ならこちらが良いかもしれない。

製品情報

アリイ(いまの社名はマイクロエース)の1chリモコンのドイツ陸軍戦車パンサー。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー
Amazonで1,100円だった。

たぶん20〜30年前からある商品。子供の頃に似たような物を作った記憶がある。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー の外箱を開封した様子
開封した様子。タンクシリーズは全10種類位あるようだ。

内容物(パーツ)はこんな感じ。シールではなくデカールが付属していた。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー の中身
1/48スケールの表記だが、実際には1/50らしい。

ゴム製の履帯が結構固くて心配。熱湯をかけて形を整えたほうが良いかもしれない。

それに全体的にバリやヒケ(成形不良)が多い。金型が古いのか、元々この程度の品質なのか分からない。

組み立て

転輪はキツくて入らない物があったので、ドリルの刃でグリグリやって穴を拡張する。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー の組み立て途中の転輪

ギアボックス。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー のギアボックス
グリスはこのとき手元に無かったので塗っていない。

ギアボックスを収めて、裏側からネジで固定。ゴムの履帯を履かせてみる。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー の車両部にギアボックスを組込んだ様子
履帯は熱湯をかけて少し形を整えた。

面白いと思ったのは、底に取り付けた機構。後退時にこの黒い突起が片側の移動を妨げるので、方向転換が出来るようだ。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー の底
からくり的な仕組みである。

コントローラ側のスイッチ。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー のリモコン
こんなので大丈夫かと心配になる構造。

車体を被せて、砲塔基部中央にある棒のストッパーをひねる。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー の車両部
どうやらこれで車体を保持するらしい。

砲塔を乗せる。

完成したマイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー
砲身や機銃の一部は接着していない。

完成?

組み立て終わって形にはなった。

しかし電池を入れてリモコンを操作しても走行しなかった。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー 戦車本体とリモコン
シルエットはいい感じ。

本当はリモコンを組み立てた時点で電池を入れて動作確認して分かっていた。履帯のゴムが固くて、モーターの力では回転しないのである。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー 右側斜め前から
履帯を外せば起動輪(ギアと繋がっている車輪)は回る。

もっとトルクのあるモーターに交換すれば走るかもしれない。

マイクロエース (アリイ) 1/48 リモコンタンク No.1 パンサー 左後方から
あるいは、ゴムの履帯を引っ張り伸ばして緩くするとか。

それにリモコンの操作で後退(モーターの逆転)ができない。やはりスイッチの接触が悪いようだ。

なんだか面倒になってきた。

よく考えてみたら、そもそもこんな繊細なプラモデル戦車を2歳児が壊さずに扱える筈がない。

というわけで、今はそのまま放置している。

そのうち対処したい。

[追記]

今リモコン戦車を買うならアオシマのリモコン戦車がオススメ。

[広告]

タイトルとURLをコピーしました