C-3POを組む

バンダイのスターウォーズのプラモデルシリーズのC-3POが再販されたので購入した。

キット

2015年4月発売のキット。無かったことになっているスターウォーズ新3部作の公開に合わせて商品展開されたのだと思う。

バンダイ スピリッツ 1/12 C-3PO の外装箱
Amazonで3,850円だった。

中身。

バンダイ 1/12 C-3PO の中身
金メッキランナーがキラキラと眩しい。

デカールとシールの両方が付属するのは嬉しいところ。

組み立て

多くのパーツがゲート痕が目立たない構造(アンダーゲート)になっている。

1/12 C-3PO の組み立て中の様子
使用するのはニッパーとカッターナイフのみ。

顔のマスクはこれの他に、破損を再現したパーツも別途付属する。

1/12 C-3PO の頭部
指紋跡が残るし部屋が映りこむ!

胸部。

C-3PO のプラモデルの胸部
お腹の配線が良いアクセントになる。

お尻。

C-3PO のプラモデルの臀部
あまり可動しなそうな脚の付け根。

脚部。

C-3PO の脚部
ちゃんと右脚の膝下はシルバーになっている。

腕部。

バンダイ 1/12 C-3PO の腕部
可動する腕と可動しない腕の2種類が付属する。

完成

すべて組み合わせると完成。

完成したC-3PO のプラモデル
かなり本物っぽい。

顔のアップ。

ここからは昼間に撮った写真。やはり光量が多いと綺麗に撮れる。

背面。

1/12スケールのC-3PO の背面
膝裏はメッキパーツに交換することも可能。

最後に同じシリーズのR2-D2と。

バンダイ プラモデル 1/12 スター・ウォーズ C-3POとR2-D2
やはりニコイチだからね。

R2-D2は意外と大きい。このR2-D2はBB-8とセットの商品。人気のドロイドなので様々なバリエーションで発売されていた(C-3POとセットの商品も過去には販売されている)

最近このバンダイのスターウォーズシリーズに動きはなかった(マンダロリアンのキャラクターが最後だった)が、ここへきていくつかの商品が再販されているので、新作も何か発売されるのかもしれない。

[広告]

タイトルとURLをコピーしました