半年程前に申し込んだ横浜マラソンの7km種目に当選。今朝は雨だったが予定通り開催された。
10月上旬に郵送された参加賞のTシャツとアスリートビブス(ゼッケン)。その他計測タグや荷物袋、案内冊子なども同梱されていた。

7km種目はフルマラソンの人達と同時にスタートする。相当な人数がいた。自分はかなり後方のブロックに配置された(後で知ったが2万人が居たそう)

8時30分スタート。スタートしたがランドマークタワー前に着くまで歩いて7分かかった。スタート位置では吹奏楽の演奏や有名人達の応援など、盛大だった。
ふだん車が走る道路で、馴染みの景色を眺めながら走るのは新鮮で気持ちが良かった。しかし人が多いので追い抜いたりする時に気使ったりして、そこはデメリットだった。給水所の女子大生(?)集団の黄色い声の応援が恥ずかし嬉しくて良かった(笑。

毎日5km走っているから余裕でゴールした(30分台)。速くは無いがこれくらい実力がついているのなら、ハーフマラソンの種目に参加すべきだった。フィニッシュ後記念品を受け取って帰路に着く。

コースの終盤前でフルマラソンの人達とコースが分かれたので気づいたが、ほとんどがフルマラソンの人達だった。国内有数の大会なので全国から実力のある人がこんなに集まるだろう。盛大な応援もイベントも記念品も長距離走者に向けたものだったのか、と思うと寂しい。
