休日 カラオケルームに行く 娘(8歳)がカラオケに行きたいらしいので、行ってきた。3時間でドリンク(ソフトクリーム)バー付き。反対側に鏡張りのステージがある部屋。小学生なので、Mrs. GREEN APPLE とか ポケモンやドラえもん等のアニメの歌を歌っていた。下の... 2025.09.23 休日子供音楽
プラモデル エヴァンゲリオン2号機を組む グッドスマイルカンパニーから最近発売されたエヴァンゲリオン2号機を購入した。製品情報一部塗装済みパーツを含むMODEROIDシリーズのプラモデル。映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」に登場する機体。パーツは少ない。シールも付属。Amazon... 2025.09.15 プラモデル
プラモデル ジフレドを組む ジークアクスの2号機、ジフレドのプラモデルを入手したので組んでみた。製品エヴァンゲリオン初号機のようなカラーリングの機体。Amazonで¥2,530だった。ジークアクスよりちょい高め。部品数はジークアクスとほぼ変わらない。ランナーだけ見ても... 2025.09.07 プラモデル
プラモデル AV-X0 零式を組む 機動警察パトレイバーに登場する、次期主力警察用レイバー「AV-X0 零式」。そのプラモデルを素組みした。キットグッドスマイルカンパニーのMODEROIDシリーズの零式。1/60スケール。2年ほど前に発売されたようだ。Amazonで4,091... 2025.08.09 プラモデル
ラジコン ジムニーのラジコンを改造する WPL JAPAN のジムニーのラジコンに純正カスタムパーツを取り付けた。リーフサスペンション(板バネ)がまた割れてしまったので交換する。ミラーも片側を紛失したので購入しておいた。全部でだいたい1万円。ちょっと高いとは思う。金属製のアクスル... 2025.08.03 ラジコン
プラモデル 金曜ロードショーを作る 商品名が金曜ロードショーなので間違ってはいないのだけど、おかしな日本語のタイトルだ。正確には昔の金曜ロードショーのオープニングに登場する情景のプラモデル、を組み立てた。キット一発ネタネタ枠のプラモデル。秋東精工という都内の老舗メーカーのプラ... 2025.08.01 プラモデル
散歩 高輪ゲートウェイを歩く 仕事で都内に行った帰りに、高輪ゲートウェイ駅の近郊を初めて歩いてみた。今年の3月に「まちびらき」した街だ。今のところ駅と巨大なツインタワーとそれを囲む道路のみある様子。他のビルは建設中のようだった。広さでいうと街というより区画なのだが、巨大... 2025.07.09 散歩観光
料理 アイスキャンデーを作る ダイソーでみつけたアイスキャンデーの素。ソーダ、スイカ、メロンの3種。水で倍位に希釈して、型に入れて冷凍庫で凍らせる。小さいものは4〜5時間で食べられる固さになった。半分凍らせて注ぎ足し。多色アイス。時間をかければ3色4色もきっと可能。子供... 2025.06.22 料理
運動 市民マラソン2025春 都内の市民マラソンに参加してみた。大抵の市民マラソンは、結果の順位、氏名と年代がネットに公開される。どこの大会に出場したかは今のところ公表するつもりはないので、以下はぼんやりした内容になる。写真もぼんやり。10kmのコースを走って、タイムは... 2025.06.13 運動
プラモデル ジークアクスを組む やっと届いた5月再生産分ジークアクス。早速組み立てた。製品絶賛放送中(これを書いている時点では9話まで放送済)の機動戦士ガンダム ジークアクスの主役機。GQuuuuuuX。1/144スケール。DMM.comで定価の2,200円で購入できた。... 2025.06.08 プラモデル