プラモデル AT-STとスノースピーダーのプラモデル スターウォーズ(帝国の逆襲)に登場するメカの2体セットのプラモデル。安価なビークルモデルシリーズ。AT-ST。逆関節二足歩行が好きだ。後ろから。非常に細かい。スノースピーダー。どちらかというとこちらはあまり興味がない。後ろ。どういう原理で浮... 2020.05.01 プラモデル
音楽 耳栓とジャズ 自宅でテレワークとなると子供達の声が煩いので、耳栓をするかイヤホンで音楽を聴くことにした。音楽を聴くのは単調な繰り返し作業の時だ。日本語の歌声が含まれていると集中できないので、ジャンルはジャズやクラシックが良い。曲にこだわりは無い(というか... 2020.04.22 音楽
日用品 徳利と猪口 昔(3年程前だろうか)東急ハンズで購入した徳利とお猪口。値段は忘れてしまった。徳利に1合注いでレンジでチンする。お気に入りの一品。注ぎ口が小さくて可愛い。しかし最近日本酒を呑まないので、使う機会が無い。 2020.04.10 日用品酒
アニメ ジパング 15年前のTVアニメ「ジパング」全26話をまとめて視聴。海上自衛隊最新鋭のイージス艦「みらい」現代の戦艦が第二次世界大戦の時代にタイムスリップするという、戦国自衛隊の海上自衛隊版といった感じの話。大和の主砲の砲弾を撃ち落としたり、米軍の艦載... 2020.03.27 アニメテレビ
散歩 みなとみらい大通りを歩く 今日は昨日とは反対方向に歩いた。みなとみらい四丁目交差点。この辺りの変化は著しい。三菱みなとみらい技術館。わりと昔からあるが入ったことは無い。子供がもう少し大きくなったら遊びに来たい。横浜ランドマークタワーの前にある帆船の日本丸。ライトアッ... 2020.03.26 散歩観光通勤
散歩 みなとみらい大橋を歩く 横浜市の西区と神奈川区に跨がる橋。名前を知っている人は多くはないだろう。日産本社。左手奥に京急本社が見える。円柱状の建物。富士ゼロックス(本社ではないようだ)橋の真ん中辺りから横浜駅東口方面を望む。反対側のヨコハマポートサイド地区(みなとみ... 2020.03.25 散歩通勤
アニメ トイ・ストーリー4 子供は子供で楽しめる要素はあるかもしれないが、ほぼ大人向けの映画ではないだろうか。深いテーマを感じた。生命の創造についても考えてしまう映像では光と影が美しい。善意と悪意を表現しているのかもしれない。 2020.03.19 アニメ映画
玩具 カメのガシャポン 家電量販店の玩具売場にあった、かめのガシャポンを購入した。出てきたのは目と口しか彩色されていないアルビノ種。500円。ギリシャリクガメという種だ。前から。白いとしっくりこない。後ろから。造形はとても良い。びっくり返ったかめ。可動については、... 2020.03.14 玩具趣味
観光 横浜駅西口を歩く 帰宅途中の横浜駅で降りる。相鉄口から出てすぐの繁華街。パルナード通りという名前がついているらしい。横浜ビブレ。若者向けの服等を売っているところ。近年はナンパスポットらしい。引き返して横浜駅に戻る。建設中のJR横浜駅の駅ビル。今年の夏に開業予... 2020.03.09 観光通勤