プラモデル C-3POを組む バンダイのスターウォーズのプラモデルシリーズのC-3POが再販されたので購入した。キット2015年4月発売のキット。無かったことになっているスターウォーズ新3部作の公開に合わせて商品展開されたのだと思う。Amazonで3,850円だった。中... 2025.02.16 プラモデル
プラモデル シャア専用ズゴックを組む HG(ハイグレード)のズゴックは名キットである。量産型は発売当初(25年前)に組み立てたが、今回はシャア専用機カラーを購入してみた。キット量産型ズゴックの色違いとして2001年に発売されたシャア専用ズゴック。HGUCシリーズのNo.19。部... 2025.02.10 プラモデル
プラモデル HG 1/100 YF-19を組む バンダイから1〜2年前に発売された商品。最近入手できたので素組みした。製品1994-95年のアニメ「マクロスプラス」の主人公機、YF-19。購入時の価格は4,180円。差し替えによってバトロイド、ガウォーク、ファイターの3形態を再現できる。... 2024.11.03 プラモデル
プラモデル ウッディを作る トイ・ストーリーのウッディをつくる。バズ・ライトイヤーは4年前につくった。しかし当時2歳くらいの息子に与えたので四散したが、その後再購入して組み立てている。キットバンダイナムコから発売されている映画トイ・ストーリー4のウッディの色分け済みプ... 2024.10.06 プラモデル
プラモデル アメリカ陸軍歩兵を作る 最近の作ったタミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズに付属する第二次大戦中のアメリカ陸軍歩兵をまとめて作る。キット対象は下記のキットに付属の歩兵達11名。No.48 アメリカ 2 1/2トン 6×6 カーゴトラックNo.52 アメリカ... 2024.09.22 プラモデル
プラモデル M8自走榴弾砲を作る 昨年2月に買ったM8自走榴弾砲も作ることにした。キットタミヤの1/48スケールのミリタリーミニチュアシリーズ、No.104。第二次大戦中の車輌。Amazonなら1,300円程で購入できる。成型色がオリーブドラブのランナー。デカール、その他に... 2024.09.14 プラモデル
プラモデル 軍用ジープを作る 1/48の軍用ジープを製作した。キットこれは、正確にはタミヤから出ている「1/48 WWII アメリカ歩兵 前線休息セット」に付属するJeepである。説明書では小型車輌と呼称されている。パッケージの絵では人物に隠れている。ライセンス許諾の問... 2024.09.01 プラモデル
プラモデル シャーマン戦車を作る タミヤの1/48シャーマン戦車を作る。シャーマン戦車(MAシリーズ)は大戦中に5万輛近くが生産されたアメリカの代表的な戦車で、性能的にはドイツの戦車には劣るが、数でそれを凌駕したという歴史があるようだ。キット2005年12月発売のキット。M... 2024.08.17 プラモデル
プラモデル 2.5tカーゴトラックを作る タミヤの1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ「アメリカ 2 1/2トン 6×6カーゴトラック」を作る。キット第二次大戦頃に80万台生産された連合軍のトラック。愛称は「ジミー」Amazonで¥1,309。ダイキャスト製のシャーシ。製作今回は... 2024.08.11 プラモデル
プラモデル 30MM バスキーロットを作る バンダイの30MM(30 MINUTES MISSIONS)シリーズの連投。今回はバスキーロットという機体。(正直名称や世界観の設定には興味がない)Amazonで1,303円だった。色違いが後発で販売されているが、こっちのが好み。組み立て説... 2024.07.19 プラモデル