プラモデル AV-X0 零式を組む 機動警察パトレイバーに登場する、次期主力警察用レイバー「AV-X0 零式」。そのプラモデルを素組みした。キットグッドスマイルカンパニーのMODEROIDシリーズの零式。1/60スケール。2年ほど前に発売されたようだ。Amazonで4,091... 2025.08.09 プラモデル
プラモデル 金曜ロードショーを作る 商品名が金曜ロードショーなので間違ってはいないのだけど、おかしな日本語のタイトルだ。正確には昔の金曜ロードショーのオープニングに登場する情景のプラモデル、を組み立てた。キット一発ネタネタ枠のプラモデル。秋東精工という都内の老舗メーカーのプラ... 2025.08.01 プラモデル
プラモデル ジークアクスを組む やっと届いた5月再生産分ジークアクス。早速組み立てた。製品絶賛放送中(これを書いている時点では9話まで放送済)の機動戦士ガンダム ジークアクスの主役機。GQuuuuuuX。1/144スケール。DMM.comで定価の2,200円で購入できた。... 2025.06.08 プラモデル
プラモデル GQ版ゲルググを組む 機動戦士ガンダム ジークアクス 第4話 魔女の戦争に登場するゲルググのガンプラを購入できたので、早速組んでみた。製品情報第4話が放送されるまで機体名が伏せられていた商品。量産化されたガンダムで名称はゲルググ。連邦軍元エースパイロットのスガイ... 2025.05.06 プラモデル趣味
プラモデル 軍警ザクを組む 4月からテレビ放送が開始された機動戦士Gundam GQuuuuuuXに登場する軍警ザクのプラモデルが購入できた。製品情報エヴァンゲリオン等で有名な山下いくと氏デザインのザク。TVアニメ第1話冒頭に登場する機体(中盤から登場する軍警ザクは特... 2025.04.21 プラモデル
プラモデル スコープドッグを組む バンダイのHGスコープドッグを購入。製品情報2023年10月に発売されたHGシリーズのスコープドッグ。ガンプラ同様に人気で品薄の商品。Amazonでたまたま購入できた。定価の2,750円だった。スケール表記は無いが、恐らく1/35程度。量産... 2025.04.19 プラモデル
プラモデル C-3POを組む バンダイのスターウォーズのプラモデルシリーズのC-3POが再販されたので購入した。キット2015年4月発売のキット。無かったことになっているスターウォーズ新3部作の公開に合わせて商品展開されたのだと思う。Amazonで3,850円だった。中... 2025.02.16 プラモデル
プラモデル シャア専用ズゴックを組む HG(ハイグレード)のズゴックは名キットである。量産型は発売当初(25年前)に組み立てたが、今回はシャア専用機カラーを購入してみた。キット量産型ズゴックの色違いとして2001年に発売されたシャア専用ズゴック。HGUCシリーズのNo.19。部... 2025.02.10 プラモデル
プラモデル HG 1/100 YF-19を組む バンダイから1〜2年前に発売された商品。最近入手できたので素組みした。製品1994-95年のアニメ「マクロスプラス」の主人公機、YF-19。購入時の価格は4,180円。差し替えによってバトロイド、ガウォーク、ファイターの3形態を再現できる。... 2024.11.03 プラモデル
プラモデル ウッディを作る トイ・ストーリーのウッディをつくる。バズ・ライトイヤーは4年前につくった。しかし当時2歳くらいの息子に与えたので四散したが、その後再購入して組み立てている。キットバンダイナムコから発売されている映画トイ・ストーリー4のウッディの色分け済みプ... 2024.10.06 プラモデル