行事

スポンサーリンク
子供

誕生日飾りを作る

先日の娘の誕生日に、紙で小さな誕生日飾りを作った。Googleで「誕生日飾り」の画像の検索結果を参考にデザインを考えた。旗があるとそれっぽく見えるので取り入れる。あとは名前とお祝いの文字、星とハートがあれば良いだろう(適当)デザインにはIl...
子供

ステラおばさんのクッキー

優しいパッパは、明日のホワイトデーに備えて娘用にクッキーを購入。かわいいが、テープを剥がすと形状を維持できない。しかし駅のホームで落としてしまった。半分以上割れている…(泣)ドッジなパッパであった。
休日

図書館の雛飾り

図書館に行く。雛人形が飾られてあった。牛車がかっこいい。牛は良いな。入口近くのショーケースに展示されている物雛人形や五月人形がプラモデル化されないだろうか。安価に手に入れられて処分もしやすいと思うのだか。
休日

初詣

いつもの神社に初詣に行く。紫色の布は奉納幕というらしい。お寺では墓参り。小さい梵鐘だ。サイズ的に喚鐘と呼ばれるものだろう。三が日ギリギリの参拝であった。
行事

年賀状の投函

年賀状を投函する。よもや子供がいなければしない習慣だ。元日には届かないだろう。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.cur...
休日

神社のシダと苔

無人神社に七五三のお参りに行った。ここは山を切土した(切り取った)スペースに本殿がある。境内には複数の祠がある。本殿の北側の崖面。苔とシダがびっしりと生えている。鎌倉時代に建立された由緒ある稲荷神社らしいが、大きな地震でもきたら土砂崩れで潰...
休日

ディズニーランドに行く

休みが取れたので家族でディズニーランドへ行った。車で1時間半程かかったし、慣れない高速道路の運転は疲れた。米国礼賛、資本主義万歳。シンボルのシンデレラ城は改修中のようだだ。4月に新しいエリアやアトラクション提供予定らしく、園内には工事中の箇...
休日

カワサキハロウィン

以前近くに住んでいた時には1度も見たことがなかった。今回初めて行ってみた。市役所通り(大通り)から平和通り(小さい商店街)に入ったところ。伝統的な祭と違って、統一感も無く、有象無象の仮装集団といった感じ。個人的には楽しいとは思わなかったが、...
休日

保育園の運動会

今日は娘の保育園の運動会。今年で3回目の参加になる。娘の2つ上の学年のプログラムで「ももいろクローバーZ」の曲と笛の合図に合わせて園児がパフォーマンスを行う遊戯(パラバルーン)を観たが立派だった。入園した当初はまともに走ることも出来なかった...
休日

芸術祭のフェス

芸術祭のフェスティバルに行った木にブランコやハンモックが吊るしてあった。アクセサリーや雑貨の販売店や、ワークショップを体験できたりする。ビーズを詰めた小瓶のネックレスを作る娘。飲食系の出店もかなりの数で、これ程の規模とは思わなかった。牧歌的...
スポンサーリンク