HG(ハイグレード)のズゴックは名キットである。量産型は発売当初(25年前)に組み立てたが、今回はシャア専用機カラーを購入してみた。
量産型ズゴックの色違いとして2001年に発売されたシャア専用ズゴック。

部品数は少ないが、ザクやジムに比べると多いかもしれない。DMM.comで770円だった。

組み立て
今回も素組みだけです。

脚部。

実際にはマイナーバージョンアップして間接の強度がましているはずだ。
腕部と腰回り。

残りの上半身パーツ。

シールを貼って全体を合体させる。
完成
ラジオ(オードリーのオールナイトニッポン)を聴きながら作ったので2時間くらいだった。

可動域をチェック。

ジオン水泳部の第1号のズゴック。

以前作ったシャア専用ザクと比較。こうして見ると同じレベルのディテールだからか、シャアザクも悪くない。

シールを貼らずモノアイだけ描けば、お風呂で子供達と遊べたかもしれない。
[広告]
リンク