子供

スポンサーリンク
天気

曇の日の登園

妻が仕事に復帰してから、朝の保育園への登園は基本的にパパの役割となった。通常は自転車。雨の日か雨が降りそうな日は車で通っている。先日の事。駐車場の車から降りて、保育園の建物に向かう途中、娘が何かを言ってぐずついてなかなか後を着いてこない。ど...
休日

しゃぼん玉とステーキ

娘が自転車に乗りたいと言うので、妻の実家にお邪魔して家の前の道路で練習に励む。1時間もしないうちに止めて、しゃぼん玉遊びに移行した。5歳にもなると、小さい玉と大きい玉を自在に吹き出せるようだ。夜は皆で久しぶりにファミレスで外食。ステーキ22...
子供

めばえ 2021年6月号 の付録

日曜日は妻が仕事なので1人で子守をする。自転車の(補助輪を外して)練習をしたり、知育菓子を作ったり、テレビゲームで遊んだりした。夕方から幼児雑誌めばえ(税込880円)の付録(たいやきとソフトクリーム屋)を作りを始めた。結構な工程がある。制作...
子供

レゴデュプロのコンテナ

LEGOデュプロのコンテナ(デラックス)を息子の2歳の誕生日プレゼントに購入。Amazonで3,000円。品番は10913。数えてみると全部で63ブロックくらい入っていた。破壊と想像を繰り返して思考能力を高めてほしい。1人用としては十分なブ...
休日

漂う帽子

昨日息子を抱っこして水族館に向かう途中の橋の上で、強い風に子供の被っていた帽子が飛ばされた。帽子は岸壁付近にある松の枝葉に引っかかる。橋の上から手の届きそうな位置に。ちょうど届きそうな長さの木の枝を探して、運良く見つけたのだが、戻ってきた時...
子供

無印良品の三輪車

4年程前に娘のクリスマスプレゼントとして購入した、無印良品の三輪車(復刻版)。価格はたぶん税込7千円くらいだったと思う。ずっと家の中で使ってきた。シンプルなデザインと価格で選んだ。2年位使用した時点でシートが破れた。ビニールテープや接着剤で...
子供

スプレーボトルで水鉄砲

暖かかったので外に出て水鉄砲で遊ぶ。といっても100均のスプレーボトルだ。普通の水鉄砲は指の力が必要なので、小さい子には結構難しい。こういったレバータイプの物なら1歳児でも両手で握ることができる。スプレーボトルはオススメ。娘と息子に執拗に狙...
公園

起伏のある公園

こういうご時世だし妻は仕事なので、近場の公園に子供2人を連れて行って遊んだ。斜面にある少し広い公園で、起伏があって木々も多い。子供が隠れんぼや探索するにはもってこいの場所である。外に行こうと言った時、娘は面倒そうにしていたが、実際来てみると...
子供

ハッピーセットのトミカ 2021

微熱が続く息子と留守番した土曜日。マクドナルドのモバイルオーダーでハッピーセットを2つ購入。おもちゃは両方トミカを選択。休日限定配布のDVDが付いてきた。くるりの楽曲「プラプラプラレール」が収録されている。ひとつめは消防車。赤い。トミカは毎...
玩具

HONDA CITY のカプセルトイ

先週みなとみらいに行った時に購入した、青島文化教材社の 1/64 ホンダ シティのガチャポン。300円。フェンダーミラーが少々オーバースケール。車体色がレッドではなく残念に思ったが、ブルーも新鮮で良い気がしてきた。この時代の車は平面で構成さ...
スポンサーリンク