ストックしていたタミヤのランチボックスJr.が子供に見つかってしまい、作る羽目になってしまった。

組み立て自体は10分で出来るが、せっかくなのでプチ塗装してみることにした。

基本は成形色の黄色のままで、前後のバンパーは(マスキングテープでマスク後)スプレー塗装、灯火類はアクリルで筆塗りした。

紙シールのデザインは秀逸だが、厚みが気になるかも。

ランチボックスJrが思いのほか良かったので、手持ちのワイルドミニ四駆も後日塗装してみた。

ステッカーが無いので少しさみしいが、実用車っぽくて(?)良いのではないだろうか。



ラジコン化するキット等も販売されていたりして、大人の趣味としても良いと思う。
[広告]
リンク
リンク