ラジコン

スポンサーリンク
ラジコン

TAGBORT 686を作る

Amazonで見つけたタグボートのラジコンに少し手を入れて試運転した。 製品情報 中国のTYXIN(タイシン)というメーカーのトイラジコン。TAGBORT 686という名称。 簡単な包装で中国から発送され、購入から1週間程で届いた。 箱は御...
プラモデル

ワイルドミニ四駆を塗る

ストックしていたタミヤのランチボックスJr.が子供に見つかってしまい、作る羽目になってしまった。 Amazonで千円くらい。 組み立て自体は10分で出来るが、せっかくなのでプチ塗装してみることにした。 使用した塗料。あとラッカー系の薄め液も...
ラジコン

ジムニーのラジコン

スズキの2代目ジムニー(JA11)のラジコンカーを購入した。モンスタービートルと一緒に走らせてたいと思ったからだ。 たまたま見かけた広告から予約注文していた。 WPLという中国メーカー製である。いわゆるトイラジコン(壊れたら治せない)と違い...
プラモデル

アオシマのリモコン戦車を作る

なんだかどうしてもリモコン戦車を作りたくて、青島文化教材社製のリモコン戦車を購入。 アオシマのリモコンプラモデルシリーズ No.4。ドイツ重戦車 タイガーI 前期タイプ。 部品。 比較的少ないと思う。 リモコンの組み立て。一応はんだ付けした...
ラジコン

モンスタービートルで遊ぶ

ラジコンのバッテリーは使用時間が短い。プロポセットのバッテリーだけでは心もとないので、追加で購入した。 ディスチャージャー(放電器)とバッテリー。 ディスチャージャーはバッテリーを使い切る装置。充電前に放電しておくことで、バッテリーの寿命を...
ラジコン

モンスタービートルを作る 2/2 組立て完成編

前回(加工と塗装編)の続き。 ちょうどこれを作っている12月22日頃にブラックエディションが再出荷、販売された情報がでていて、複雑な思いでいる(すぐに売切れになっていだが) シャーシの組み立て ミニ四駆と同じような物なので、ボディの塗装工程...
プラモデル

モンスタービートルを作る 1/2 加工と塗装編

ラジコンを買ってしまった。 コミカルホットショットも良いのだが、すぐにウィリー走行してしまいそうだった。子供の頃に作ったワイルドミニ四駆のモンスタービートルJr.を思い出したこともあり、良く走って人気があるモンスタービートルを選んだ。 製品...
プラモデル

マイクロエースのリモコン戦車を作る

子供達が時々思い出したようにブルドーザーで遊ぶのだけれど、取り合いのケンカになる。 なので似たようなのを買ってきた。前後にしか動かないが、2歳の息子ならこちらが良いかもしれない。 製品情報 アリイ(いまの社名はマイクロエース)の1chリモコ...
プラモデル

タミヤ ブルドーザー工作基本セット

最近娘がTVのCMでやっているラジコンを欲しがっている。 替わりに10年位前に購入した有線ラジコンを貸して遊ばせてみた。 現在の定価は税込3,080円。 すぐに壊れるトイラジコンより、シンプルで個人でも修理が簡単なこちらの方が良い。 モータ...
スポンサーリンク