プラモデル

スポンサーリンク
プラモデル

戦艦長門を作る 6/6

昨日の続き。 マスト 6部品のみ。細く長い部品なので、折れないように指の腹や爪で抑えてゲート跡を削る。 ここは倒れたりした場合に破損するので、接着剤で固定せず組み合わせる(というか乗せる)。 マストはやや斜めになっているかもしれないが、接着...
プラモデル

戦艦長門を作る 5/6

昨日の続き。 艦橋 大小の部品が混在する。この工程は結構時間がかかった。 各指揮所や測距儀、探照灯、檣楼支柱、等々。 手順書指示の部位毎に組み立てる。6本の支柱がすんなりと入って気持ちよかった。 左は副砲指揮所と防空指揮所、下は戦闘艦橋と電...
プラモデル

戦艦長門を作る 4/6

昨日の続き。 後部艦橋 煙突の周囲に配置する構造物。 探照灯、測距儀、内火艇(モーターボート)等 艦体の煙突周辺に取り付ける。 密集している箇所なので見た目の変化は少ない。 艦橋の甲板が煙突前部の土台にキツくて上手くはめ込なかったので、凸ピ...
プラモデル

戦艦長門を作る 3/6

昨日の続き。 主砲台 観測機(飛行機)やカッターボート(手漕ぎボート)が登場するので、戦艦の大きさを想像することができる。 零式観測機の1機は勢い余って組み立ててしまった。 艦体に取り付ける。 観測機は1機しか搭載しない。1機は予備のようだ...
プラモデル

戦艦長門を作る 2/6

昨日の続き。 甲板 木製甲板とリノリウムの成型色が色分けされていることが、このシリーズの真骨頂だと思う。これおかげで本物らしい見栄えになる。 特に大きな部品の登場はここで終わり。 艦体に組み込む。 改めて見ると使い込んだマットだ。 甲板部品...
プラモデル

戦艦長門を作る 1/6

フジミ模型の1/700スケールの戦艦長門のプラモデルを素組みで作る。 前回の高機動試作型ザク同様、各部品のバリを丁寧に切り落としから組んでいく作業を繰り返す。部分的な塗装もせず、シールも使用しない。 今回はニッパー、カッターナイフに加えて、...
プラモデル

高機動試作型ザクを作る 3/3

今朝はかなり寒くて、通勤電車の中で震えていた。来週からコートを着よう。 昨日の続き。左脚から作業する。 関節が2重構造になっているので、可動範囲が広そう。 組み立てる。 マッシブな太腿。 右脚。切り出し→ゲート跡の処理を繰り返す。 綺麗に並...
プラモデル

高機動試作型ザクを作る 2/3

昨日の続き。 組み立て説明書の手順に従って、切り出してゲート跡を削る作業をひたすら繰り返す。部位毎に行っていく。 胴体の胸と背部分。 組む。 細かいモールドを除いてザクとほとんど同じようだ。 腰部分。 ドムカラー。 組む。 スカートのようだ...
プラモデル

高機動試作型ザクを作る 1/3

プレミアムバンダイ(ネット通販)限定のプラモデル。3年程前から時々、受注生産販売されている商品。通常より割高だし配送料もかかってしまう。 HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD シリーズの高機動試作型ザク。1/144スケール。...
プラモデル

スーパーカブのプラモデル

現行(2018年-)スーパーカブ。色分け済みスナップフィットのプラモデル。 左側。 右側。 正面。 後側。 メーター。シールの上にクリアパーツを被せる。 ギアチェンジしたくなる注意書き。 シートを構成する白と黒の部品がキッチリと合わず、隙間...
スポンサーリンク